

モロッコ・マラケシュの郷土料理タンジーヤ
モロッコには様々な美味しい料理があります。有名どころは「クスクス」「タジン」「ハリラ」などです。それ以外の料理として、各地で受け継がれている郷土料理があり、中でもマラケシュでは「タンジーヤ」が有名です。 「タンジーヤ」と […]
モロッコには様々な美味しい料理があります。有名どころは「クスクス」「タジン」「ハリラ」などです。それ以外の料理として、各地で受け継がれている郷土料理があり、中でもマラケシュでは「タンジーヤ」が有名です。 「タンジーヤ」と […]
去年、私は2つの異なる砂漠を訪れる機会に恵まれました。8月にはモンゴルのゴビ砂漠、そして3ヶ月後の11月にはモロッコのサハラ砂漠。添乗員として同行した2つの旅で、最も印象に残ったのが、ラクダの違いです。 下記に、ラクダの […]
モロッコの高速列車 LGV の開通により、ラバトから約 1 時間 30 分でアクセスできるようになったタンジェ。近年、モロッコ第 3 の都市として急成長を遂げています。特に「タンジェ MED 港」の開発により物流が活発に […]
1/16よりスペイン&モロッコ出張へ行って参りました。 今回の目的の1つは、ジブラルタル海峡をフェリーで渡り、ヨーロッパ大陸からアフリカ大陸をめざす新コースの下見です。トルコ航空でイスタンブールを経由スペインの南にあるマ […]
“風のモロッコ”がたのしい10の理由 ~お客様からの声と旅の実際~ 多くの方が、まずは旅先を決め、次に、ツアーにするか、個人旅行にするか。ツアーならば、どの旅行社にしようか。一度はWEBサイトやパンフレット […]
ツアー名:シャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊11日間 2024年11月7日(木)~2024年11月17日(日) 文・写真 ● 吉田 里菜(大阪支店) 今回は、アフリカ大陸にあるモロッコに行ってまいりまし […]
今回11/7発のシャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊11日間に添乗員として同行させて頂きました! 有名なマラケシュのフナ広場近くに、馬車が何台も列をつくって止まっていました。それを見たお客様から最終日のフ […]
モロッコやパタゴニア、ヨーロッパのツアーで利用することの多いエミレーツ航空。今年の6月から4年半ぶりに関西線もエアバスA380型機となり座席数は4クラス484席の超大型機材です。そんなエミレーツ航空でモロッコに行く場合、 […]
旅先で、日本ではなかなか出会えない満天の星空に出会ったとき、記憶だけでなく、写真に撮って残したい・・・!と思うのは当然のこと。今はカメラの性能もあがり、より簡単に撮影ができるようになりました。またお手持ちの機種によります […]
岡本翔子さん同行!ウーリカビオアロマ庭園を訪れるSPオプショナルツアーとは? マラケシュから車で約1時間のところにあるウーリカ渓谷はモロッコの人たちの夏の避暑地としても有名な場所です。このウーリカ渓谷からほど近くベルベル […]
ツアー名 ● フォトジェニックな風景を巡る旅 おさんぽモロッコ10日間 砂漠とカスバ編 2024年2月20日(火)~2月29日(木) 文・写真 ● 平山未来(東京本社) コロナ前の2019年に催行した「おさんぽモロッコ( […]
風のこだわりの一つとして、マラケシュでの宿泊は邸宅を改築して宿泊施設としている「リアド」利用が主流です。マラケシュやフェズの旧市街では多くのリアドが存在し、5つ星ホテルに勝るとも劣らない高級リアドから、オーナーが一人で切 […]