家族でチミ・ラカンを訪れるブータン人の巡礼者
子宝の寺チミ・ラカン
タクツァン僧院では、地元の巡礼者も同じ道を歩きます(ブータン・パロ)
ティンプー市民の台所カジャ・トム
地元で人気のブータン料理(一例)
ブータン最古の寺院キチュ・ラカン
子供を背負って巡礼をするお父さん(タクツァン僧院)
夏のタシチョ・ゾン(ティンプー)
伝統工芸院(ゾーリグチュスム)で学ぶ子供たち
伝統工芸院(ゾーリグチュスム)で学ぶ子供たち
クエルセル・ポダンから見おろすティンプー市街
クエルセル・ポダンの大仏
ティンプーのメインストリート
モ・チューの河畔に建つプナカ・ゾン
家族でチミ・ラカンを訪れるブータン人の巡礼者
子宝の寺チミ・ラカン
タクツァン僧院では、地元の巡礼者も同じ道を歩きます(ブータン・パロ)
ティンプー市民の台所カジャ・トム
地元で人気のブータン料理(一例)
ブータン最古の寺院キチュ・ラカン
子供を背負って巡礼をするお父さん(タクツァン僧院)
夏のタシチョ・ゾン(ティンプー)
伝統工芸院(ゾーリグチュスム)で学ぶ子供たち
伝統工芸院(ゾーリグチュスム)で学ぶ子供たち
クエルセル・ポダンから見おろすティンプー市街
クエルセル・ポダンの大仏
ティンプーのメインストリート
モ・チューの河畔に建つプナカ・ゾン
家族でチミ・ラカンを訪れるブータン人の巡礼者
子宝の寺チミ・ラカン
タクツァン僧院では、地元の巡礼者も同じ道を歩きます(ブータン・パロ)
出発日設定2025/03/01-2025/09/30の毎日(適用除外日あり)
旅行代金489,000円
出発地バンコク
POINT
- プナカではブータン伝統建築の粋を集めたプナカ・ゾンや子宝の寺院として信仰を集めるチミ・ラカンを訪れます
- ティンプー、パロではメインストリートを散策、ブータンの生活文化を垣間見ます
- ローカルレストランでブータンの激辛料理に挑戦
- ブータンの歴史的建造物であるニャマイ・ザム、タゾンなどを訪ねます
- 聖地タクツァン僧院へトレッキング
詳細
バンコクから4泊5日で「幸せの国」ブータンの首都ティンプー、ブータンの玄関口で大農村のパロ、パロ郊外の「断崖の寺院」タクツァン僧院、かつての冬の都プナカを訪れる日程です。
ブータンの主な見どころを抑えつつ、ティンプーの市内散策や、現地人に人気のローカルレストランで激辛ブータン料理に挑戦するなど、ブータンらしさを存分に感じられる内容です。
※こちらのコースは受注型企画旅行です。日程はバンコク発着のモデルプラン。ご希望にあわせてできる限り、アレンジをいたします。「ブータンへの出発・帰着地」、「ブータンでの滞在日数」、「ブータンではこんなことがしたい」など、ご相談ください。
※ティンプー観光に含まれるカジャ・トムは毎週月曜日が休業です。1日目が月曜日に当たる日はメモリアル・チョルテンにご案内し、カジャ・トムは2日目にご案内します。
※ネパールのカトマンズ、インドのデリー、コルカタ、ガヤ(ブッダガヤ/2024年11月15日~2025年02月14日限定)、ムンバイおよびバンガロール(2025年04月16日~2025年06月15日)からの出発、帰着も手配可能です。
このご旅行にお申し込みの際は、仮予約画面末尾の備考欄にご希望の出発日をお書き添えください。
当ツアーは現地発着型の受注型企画旅行として販売します。日本⇔バンコクの国際線チケットは手配旅行として別手配が可能です。
レベル表記について
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
バンコク パロティンプー
※ご出発前にバンコクからブータンに向かう航空券とビザ確認書をお渡しします。
早朝: バンコクから空路ブータンの空の玄関口・パロへ。
午前: パロ到着後、ガイドがお迎えし首都ティンプーへ。(走行=約60km、約1時間30分)昼食はブータン料理などを供するティンプー市民に人気の食堂にご案内します。
午後:ティンプー観光。かつてサブジ・バザールと呼ばれたティンプー市民の台所カジャ・トム、未来の名工が学ぶゾーリクチュスム(伝統工芸院※)を見学します。※ゾーリクチュスムの夏季休暇は年によって変わりますがおおむね7月上~中旬です。休業中は織物博物館にご案内します。その後ティンプーのメインストリート等を散策。希望者はブータンの民族衣装キラ、ゴのお店にご案内。myキラ、myゴを購入して明日の観光から着れば身も心もブータン人?!夕方に国王の政庁タシチョ・ゾンを望む展望台を訪れます。
|
|
ホテル
|
2日目 |
ティンプープナカティンプー
午前: ドチュラ峠(3,150m)を越えプナカへ。(走行=約77km、約2時間半)着後、ブータンの建築技術の粋を集めたプナカ・ゾンを訪れます。その後、子宝の寺としてブータン人から信仰を集めるチミ・ラカンを美しい棚田や農村の間を抜けて徒歩で訪れます。途中、民家を訪れ、バター茶やお茶菓子などをいただきます。(雨などで足元がぬかるんでいる場合は車で訪れます)
午後: ティンプーへ戻ります。(走行=約77km、約2時間半)※拝観時間により順番が逆になる場合があります。
|
|
ホテル
|
3日目 |
ティンプー パロ
午前:ティンプー観光。第三代国王を祀るメモリアル・チョルテン、ティンプー市街を見下ろす丘の上に鎮座する巨大なお釈迦様の仏像、クエンセル・ポダンを拝観。
午後: 車でパロへ戻ります。映画『リトルブッダ」の撮影地となった伝統的な屋根付き橋ニャマイザムへ。ここはパロゾン、タゾンを見上げるビューポイントです。(パロゾンには入場しません)その後タゾン(国立博物館)、ブータン最古の寺キチュ・ラカンを訪れます。夜:天気がよければライトアップされたニャマイ・ザム、パロゾン、タゾンの夜景を見に行きます。
|
|
ホテル
|
4日目 |
パロタクツァン僧院パロ
午前: 車でタクツァン僧院トレッキングのスタート地点へ。到着後、ブータン随一の聖地タクツァン僧院までトレッキング。(往復約5~6時間。体力に自信のない方は、途中の休憩所にて待機も可能です。)
夕刻: パロの街を散策します。
夜: ホテルでブータンの伝統的な石焼風呂『ドツォ』に入ってトレッキングの疲れを癒しましょう。
|
|
ホテル
|
5日目 |
パロバンコク
午前: ガイドが空港までお送りします。空路バンコクへ。
※2024年11月15日~2025年02月14日は、下記の行程を予定しています。
午前: パロ市内をプチ散策し、空港へ。
午後: 空路バンコクへ。到着後、解散。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2025/03/01-2025/09/30の毎日(適用除外日あり) |
¥489,000 |
バンコク |
要問合せ 【適用除外日】2025年:3月6日~3月11日、4月7日~4月13日、9月30日~10月6日★備考欄にて出発日をご指定ください
|
最少催行人員 |
2名
(定員6名)
|
添乗員 |
添乗員は同行しません。 |
利用予定航空会社 |
ブータンエアラインズ |
利用予定ホテル |
<ティンプー>ホテル・ペリン、ザ・ウィロウズ、クエンフェン・ラブテン・リゾート
<パロ>ジャンカ・リゾート、オラタンホテル、ドゥクチェン
ブータンのホテルはバスタブがなく、シャワーのみの場合があります。
※現在、ブータンのホテルは休業中や新規開業予定が多いため、後日別のホテルをご紹介する場合があります。
|
一人部屋追加代金 |
36,000円 |
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
10,150円(2024年10月16日) 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。
|
旅券(パスポート)の残存期間 |
当旅行には、ブータン出国時6ヶ月以上有効な旅券が必要です。 |
各国空港税/査証 |
●各国空港税(事前徴収)
タイ出国税 3,160円(700バーツx1回)
タイ空港施設使用料(E7) 310円
タイ国際線離着陸料(G8) 130円
ブータン出国税 1,500円(800ニュルタム)
●査証(ビザ)
タイ:(2024年10月16日現在)不要
※日本国籍ほか、今後タイ入国の際には電子渡航認証(eTA)の取得が必要になる可能性があります。
ブータン:要(弊社代理申請が必須)
※日本国籍以外の方は、査証(ビザ)要件が異なりますので、ご自身で入国管理局や大使館にご確認ください。
ブータンビザ実費および代行手数料 10,800円(実費6,400円/代行手数料4,400円税込)
※ブータンのSÐF(観光税100ドル/泊)はご旅行代金に含まれています。
|
その他 |
※寺院、ゾンを現地事情(法要など)により見学できない場合は、現地にて代案をご案内します。
●より詳細な条件はご旅行条件書(受注型企画旅行)をご確認ください。
※繁忙期には日本語ガイドをお約束できない場合がございます。
※バンコク~パロ間ブータンエアラインズ(B3)フライトスケジュール(参考までに)
★2024年09月21日~2024年11月14日
2025年02月15日~2025年09月20日
毎 日 B3-701便 バンコク06:30発/パロ09:55着<コルカタ経由>
------------
毎 日 B3-700便 パロ10:35発/バンコク16:05着<コルカタ経由>
★2024年11月15日~2025年02月14日
月木金日 B3-701便 バンコク08:30発/パロ11:50着<コルカタ経由>
火水土 B3-707便 バンコク08:30発/パロ12:20着<ガヤ経由>
------------
月木金日 B3-700便 パロ12:30発/バンコク18:00着<コルカタ経由>
火水土 B3-706便 パロ13:00発/バンコク18:05着<ガヤ経由>
※日本発着のフライト
日本発着のフライトについては、各自でご手配下さい。
弊社手配代行も可能ですが手配手数料16,500円がかかります。
※お申し込みの流れはこちら
|