お祭、民族衣装、食文化、暮らし、仏教、聖地巡礼……。さまざまなブータンの魅力がぎゅっと詰まった盛りだくさんの企画です。ブータン最大の祭典パロ・ツェチュに合わせた春の特別企画。ツェチュの期間にはブータンに仏教を伝えた密教行者グル・リンポチェ(パドマサンバヴァ)の12の伝承をたたえる仮面舞踏やフォークダンスなどが披露され、最終日の早朝、日の出と共に掲げられる大きな仏画(トンドル)のご開帳は見るだけで御利益があると言われています。「着道楽」で有名なパロの人々が華やかに着飾ってお祭にやってくるので、ブータンの民族衣装や織物に興味がある方は必見です。パロでは3連泊するゆったりとした日程です。
必読!ブータンのお祭りって?
この人気ツアーを仏教解説も得意な弊社専属ブータン人日本語ガイド、リンチェン・ジャムツォがご案内します。
現地日本語ガイド
リンチェン・ジャムツォ
仏教解説も得意な、明るく頼れる日本語ガイド
「風のブータン」を現地で支えてくれているブータン・カゼ・ツアーズ&トレックス(通称BKT)で、日本語ガイドとして活躍。ブータン人の生活に根づくチベット仏教の教えを日本語で説明いたします。いつも笑顔のリンチェンと旅してみませんか? ブータン南部のサンドゥップジョンカ出身。2015年1〜2月に来日し、日本での研修も経験しております。