“絶景天国”ナリン州にも足を延ばします!
夏の間、キルギスの遊牧民が家畜の放牧地としてやってくる、標高3,000mの高山湖コル・ウコック。4000m級の美しい天山山脈の雪山を背景に、トルコ石色の湖、真っ青な青空、そして緑の草原と初夏には一面のお花畑が広がる「天空の小さな湖」です。
まだあまり知られていないウコック湖はソンクル湖に比べると訪れる人も少なく静かに過ごせるのが魅力。ターコイズブルーの美しい湖畔まで馬で1泊2日の騎馬トレッキングを楽しみ、ウコック湖では湖畔のユルタキャンプに宿泊します。夏場は天気が良ければ満天の星空が広がります。
中日にはさらに400mほど高い場所にある小さな小さな湖コル・トールまで足を伸ばします。(途中まで馬で進みますが、急峻な場所にあるため最後は徒歩でのトレッキングとなります。歩行=往復約2時間。)
旅の後半は中国との国境付近にあるナリン州へ。キルギス南部に位置するナリン州は『タザ・クルグス(純粋なキルギス)が住むところ』と言われるほど、もっともキルギスらしい場所ともいわれています。
タシュラバット(かつての隊商宿キャラバンサライ)を訪ね、キャラバン隊の軌跡を辿りながらチャトゥルキョル湖を目指します。「絶景天国」ともいわれるナリンの旅をお楽しみください。
Kyrgyz map
