検索結果
お祭4~6月に関連する検索結果(3件)
日本語ガイド リンチェン・ジャムツォ同行
ブータンの春の大祭「パロ・ツェチュ」に合わせた特別企画。パロではツェチュ祭の見学とタクツァン僧院へ。ホテルでブータン伝統の石焼風呂もお楽しみください。さらに冬の都プナカ、子宝の寺チミラカンも訪れます。パロ、ティンプー、それぞれで連泊するのでゆったりした日程です。仏教解説も得意なブータン人日本語ガイド リンチェン・ジャムツォが同行します。
出発日設定2025/04/09(水)
ご旅行代金698,000円
出発地東京・大阪・名古屋・福岡
「トルコ石の湖」ヤムドク湖も訪れる
世界最高所を走る青蔵鉄道で聖都ラサへ向かい、ラサの主な観光地のほか地元の巡礼地も訪れます。さらにラサ郊外の民家を訪問して家庭料理を頂き、日常生活も垣間見ます。「トルコ石の湖」ヤムドク湖も訪れます。
出発日設定2025/05/22(木)~2025/10/16(木)
ご旅行代金498,000円~638,000円
出発地東京(羽田)発
功徳は300倍! サカダワ祭に訪れる
ラサーアリの国内線を利用して、チベット最高の聖地カイラス山の巡礼、マナサロワール湖、そしてグゲ王国の遺跡群を12日間という短期間で訪れます。機窓からはカイラス山、ヒマラヤ山脈を初めチベット高原の雄大な景色が楽しめます。今年はサカダワ祭に合わせて功徳300倍!
出発日設定2025/06/04(水)
ご旅行代金1,080,000円
出発地東京