
日 時 | 2025年04月22日(火)20:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | オンライン開催(Zoom) |
お申込み先 | 下記フォームよりお申し込みください |
モンゴルの南に広がるゴビを舞台に、バード&アニマルウォッチングの旅へ出かけましょう!
とはいえ、実際にどんな生き物を、どのくらいの確率で観察できるのかはとても気になるところだと思います。そこで25年8月23日発「南ゴビのホンゴル砂丘とヨリンアム渓谷でバード&アニマルウォッチングの旅7日間」に同行する講師の齊藤寛和さんに、ツアー環境や観察情報をお話しいただきます。質疑応答の時間も作る予定でおりますので、気になることはその場で解決できてしまいます!ぜひお気軽にご参加ください。
\ こちらのツアーの紹介です♪ /
観察時間をたっぷり確保! モンゴル在住の野鳥・野生動物専門ガイドが同行し日本語で解説!
南ゴビには、大草原の前に巨大なホンゴロ砂丘が横たわり、その奥に連なる黒色のゴルバンサイハン山脈の中にヨリンアム渓谷(鷲の谷)があります。この南ゴビに生息する多種多様な鳥類、哺乳類をたっぷり観察します。
出発日設定2025/08/23(土)
ご旅行代金778,000円
出発地東京
日本語通訳、野鳥・野生動物ガイド
齊藤 寛和 (さいとう ひろかず)
1984年生まれ。モンゴル在住歴13年。そのうち5年を南ゴビで過ごす。その間、南ゴビ県観光組合「Amazing Gobi」にてバードウォッチング、アニマルウォッチングを学ぶ。また、南ゴビの観光の第一人者であり、「Amazing Gobi」の会長であるKh.Tumendelger 氏が社長を務める「Tum-Eco tour」にて日本語通訳、野鳥・野生動物ガイドとして働いている。
本当は海・川・釣りが大好き。でも、海も川も魚もいない南ゴビはそれを超える魅力が満載です!広大なゴビ、満天の星空、ゴビでしか見られない魅力的な野鳥や野生動物…ぜひモンゴル・南ゴビに遊びに来てください!