玉若酢命神社の境内にある樹齢約2,000年という老杉。なぜ八百杉?(島後)
神功皇后の伝説の残る岬 島前の展望ポイントです(島後)
島後三大杉の1つ乳房(ちち)杉 樹齢約800年 大小の乳房状の根が垂れ下がっています
固有種のオキシャクナゲ(撮影:守本智子さん)
鷲ヶ峰トレッキングで遠望(5,10月コースのみ)できるトカゲ岩 どのようにしてこんな岩ができたのでしょう?(島後)
亜高山性の花オオイワカガミ(撮影:守本智子さん)
鷲ヶ峰トレッキングで遠望する屏風岩(島後)
かぶら杉 根本から6本に分かれて伸びる巨杉 島後三大杉の1つ 昔は12本あったとも言われています
50ⅿの岩壁から流れ落ちる2つの滝(雄滝と雌滝)の間に守られるようにたつ壇鏡神社(島後)
隠岐文化 牛突き大会(イメージ)9月出発のみ
かつて貴重な交易品だった黒曜石がみつかるという久見海岸(島後)
隠岐を代表する絶景の1つ真っ赤な岸壁・赤壁(知夫里島)
北前船貿易でも信仰を集めた航海の神様、創建に火の玉伝説が残る溶岩窟の焼火神社(西ノ島)
隠岐絶景ハイライトの1つ・摩天崖(国賀海岸)(西ノ島)
天候に恵まれれば360度の展望を楽しみながらのハイキングです(西ノ島 国賀海岸摩天崖ウォーク)
明屋海岸(中ノ島)で人気のハート型の穴の開いた岩
玉若酢命神社の境内にある樹齢約2,000年という老杉。なぜ八百杉?(島後)
出発日設定2023/05/18(木)~2023/10/06(金)
旅行代金168,000円~175,000円
出発地松江市七類港集合・解散
POINT
- 島後(隠岐の島町)、知夫里島、西ノ島、中ノ島の四島を4日間で巡ります
- 島後(隠岐の島町)では、大満寺山・鷲ヶ峰トレッキングで自然の中を歩きます
- 知夫里島では、島津島の海沿いショートウォーク
- 西ノ島では、焼火神社参拝と摩天崖ウォーキングで山歩き、海岸歩きを楽しみます
- 中ノ島でも、明屋海岸をショートウォーク
- 隠岐の三大杉(八百杉、乳房杉、かぶら杉)を鑑賞(5月、10月は窓杉も)
- 1泊目は築120年の古民家に泊まります。元庄屋の大邸宅です。
- ※9月出発は伝統の牛突き祭を見学します。
詳細
隠岐諸島は、ユネスコ世界ジオパークに認定された、国際的に価値のある地質遺産を有する地域です。隠岐は、その大地の成り立ちに由来する自然環境(生態系)や地域の文化や歴史(人の暮らし)もまた隠岐の大地の遺産と考え、そのつながりを楽しめる場所です。
このツアーでは、4日間で、その一部ではありますが、自分の足で歩いたり、車や船を使って訪れたりします。太古から現在まで様々な地球(大地)の変動の中から生まれた地形・地質(時に絶景!)そしてそれに適合した動植物(天然林や巨杉など)や文化(巨石信仰や巨樹信仰、牛突き祭など)に出会う旅です。
出会いが期待できる動植物
【5.9.10月】カラスバト、オキタゴガエル(固有種)、オキオサムシ(固有種)、オキサンショウウオ(固有種)、ミサゴ、など
【5月】オキシャクナゲ(固有種)、オキノアザミ(固有種)、オキタンポポ(固有種)、オオイワカガミ(亜高山性)、ユキグニミツバツツジ(北方系)、トケンラン、コケイラン ☆渡り鳥(※バードウォッチングはいたしません):アカショウビン、サンコウチョウ、オオミズナギドリ、オオルリ、キビタキなど
【9月】センニンソウ群落、トウテイラン、ダルマギク(大陸系)
【10月】トウテイラン、ダルマギク
隠岐ユネスコ世界ジオパーク認定ガイド
守本 智子
オーストラリアでエコツーリズムガイドとして4年活動したのち、和歌山県でシーカヤックガイドを経て、隠岐の島に移住。島の海に惹かれ、住み続けるうちに島そのものに魅了され、時間があれば山を歩き回る。独自の生態系、珍しい植生、圧倒的な存在感を放つ巨岩・巨木。この隠岐の大地の自然、そして島の人々の営み、想いを感じて頂けるようなガイドを心がけています。
レベル表記について
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
七類港西郷港西郷地区壇鏡の滝那久岬久見海岸中村地区
午前:七類港のフェリーのりばに集合。09:00発のフェリーで隠岐の島町(島後)の西郷港へ(船=約2時間半)。11:25着。港にある隠岐自然館で隠岐の地理などの解説を受けた後、約2,000年の樹齢を誇る巨杉・八百杉が圧巻の玉若酢命(たまわかすみこと)神社と隠岐伝統的造りの隠岐家住宅を観光。
午後:島中央部にあるパワースポットでも知られる壇鏡の滝・壇鏡神社へ。その後、神功皇后にまつわる伝説の残る那久岬に立ち寄った後、古代隠岐の貴重な交易品だった黒曜石が今も見つかるという久見海岸へ。その後、宿泊地の島北東部の中村地区へ移動。宿は築120年の伝統的造りの古民家です。
|
|
民宿
|
2日目 |
中村地区登山口大満寺山・鷲ヶ峰トレック登山口かぶら杉西郷地区
午前:車で登山口まで移動後、トレッキング開始、乳房杉や天然林、屏風岩やトカゲ岩などの展望を楽しみながら、隠岐独自の植生や大地の成り立ちの説明を受けます。(歩行=約4時間)昼食はお弁当になります。
午後:かぶら杉を見学後、初日フェリーの到着した西郷のホテルにチェックイン。
9月のコースは、
午前:乳房杉見学と屏風岩展望が期待できる「鷲ヶ峰トレッキング」コース(歩行=約2時間)では、隠岐独自の植物相を楽しみます。
午後:日本最古約800年の歴史を持つ伝統文化「牛突き」祭見学(約2時間)後、西郷のホテルへ。
|
|
ホテル
|
3日目 |
西郷港知夫里(ちぶり)島・ 来居(くりい)港知夫里島内来居港 西ノ島・別府港旅館
午前:フェリーで知夫里島へ渡ります(船=約2時間20分)。着後、昼食。
午後:専用車で移動し、島津島へ。(移動=約10分)独特の植生と由緒ある神様ゆかりの小さな島の海岸線の遊歩道を散策します。(歩行=約1時間)その後、車で牛があちこちにたたずむ丘を登り、赤ハゲ山展望台へ。頂上からは天候に恵まれれば島前カルデラをパノラマで一望できます。その後、来居港に戻り、隠岐を代表する絶景の1つ赤壁を遊覧船(船=約50分)から楽しみます。その後、港に戻り、船で西ノ島へ(船=約30分)。
|
|
旅館
|
4日目 |
別府焼火神社 国賀海岸国賀浜別府港菱浦港明屋海岸菱浦港七類港
午前:専用車で移動。溶岩洞窟の中に本殿がある焼火神社まで参拝ハイキング(歩行=片道約20分)。宮司のお話を伺います。江戸時代北前商人から信仰を集めていた神社を後に、隠岐絶景のハイライト・国賀海岸へ移動し、国内最大級の崖・摩天崖ウォーキングを楽しみます(歩行=約1時間)。その後、別府港へ。
午後:船で中ノ島へ移動し、隠岐牛のランチ後、車で明屋海岸へ移動します。ハート型の岩穴が人気の明屋海岸の遊歩道を散策(歩行=約10分)します。その後、菱浦港へ。15:15発のフェリーで七類港へ(船=約2時間40分)。
夕刻:17:55七類港着後、解散。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2023/05/18(木) |
¥168,000 |
松江市七類港集合・解散 |
終了 |
2023/09/02(土) |
¥175,000 |
松江市七類港集合・解散 |
終了 ★牛突き祭特別日程
|
2023/10/06(金) |
¥168,000 |
松江市七類港集合・解散 |
終了 |
最少催行人員 |
5名
(定員10名)
|
添乗員 |
添乗員が同行します。 |
利用予定バス会社 |
島タクシー |
利用予定ホテル |
【隠岐の島町】(中村地区)佃屋、(西郷地区)隠岐ビューポート
【西ノ島】みつけ島荘
|
一人部屋追加代金 |
8,000円 (ホテル・旅館のみ)
|
その他 |
※3日目、天候などの都合で赤壁遊覧船が出航しない場合、地上の赤壁展望ポイントにご案内いたします。
※4日目、天候などの都合で国賀海岸ウォークができない場合、イカ寄せ浜の伝説が残る由良比女神社などにご案内します。
※1日目の中村地区での民宿は、男女別の相部屋(2~3名で1室)となります。部屋の間仕切りがふすまの部屋もあります。ご夫婦や友人同士で1室、またはお一人で1室ご利用になりたい場合は事前にご相談ください。部屋数が限られているため、同行者と同室泊または男女別相部屋にご協力お願いします。
※島での移動はジャンボタクシーまたは小型タクシーになります。人数によっては分乗になります。
写真協力:(一社)隠岐ジオパーク推進機構
※お申し込みの流れはこちら
|