春のシャクナゲ彩る季節

【企画中】ゴレパニ表裏周遊 お花見トレッキング9日間

6名催行日本語ガイド添乗員同行

春はシャクナゲを愛でながら歩けます

プルバリからの美しい眺め

天気が良ければご来光にも期待できます!

モハレのロッジから絶景をゆったり眺める贅沢

モハレから明るい尾根を下る

ロッジが少なく夜は真っ暗になるルートです

プルバリから見える星空(写真提供:内藤暁様)

裏ルートは主要ルートとは違ってハイカーが少ないのが素敵なのです

つきのいえの“露天”五右衛門風呂でリフレッシュ!

コックさん同行なので山でフルーツやおかゆが食べられるのがうれしい

つきのいえの快適なベッドルーム

出発日設定2026/03/13(金)
旅行代金468,000円
出発地東京、大阪
POINT
  • 3月中旬からGWまでシャクナゲの開花が楽しめるコース
  • 一日の歩行時間が少なめで全体的にゆったりした行程です
  • アンナプルナ山群の絶景展望地「プーンヒル」と「モハレ」にも足を伸ばします
  • 後半はトレッカーが少ない穴場のトレイルを歩きます
  • トレッキング後は露天五右衛門風呂が自慢の直営ロッジ「つきのいえ」に宿泊
早割90&120
詳細

シャクナゲ回廊お花見トレッキング

例年、このルートは3月中旬からGWごろまでまさに「シャクナゲ回廊」となります。定番ルートから外れた、ゴレパニの裏側ルートはハイカーがとにかく少なく、その分緑豊かで、「プーンヒルよりも絶景!」とベテランガイドたちも大絶賛の展望地モハレがトレッキングのハイライトです。アンナプルナ山群&8,000m峰ダウラギリの大パノラマが広がります。

最高到達高度は標高3,330mのため高山病の心配がほとんどなく、全体的にゆったりとした行程なのでトレッキング初心者にもお勧めです。3泊4日のトレッキングの後はダンプスの直営ロッジ「つきのいえ」の“露天”五右衛門風呂で“湯ったり”リフレッシュ!

絶景写真を撮りたい方や既にゴレパニルートなどのアンナプルナ山域を訪れたことのある方の再訪にも、是非おすすめしたいルートです。

ゴレパニ表裏周遊トレッキング ルートMAP

年末年始特別企画はこちら!

ツアー関連情報

トレッキングをされる方へのサービス
風の旅行社直営ロッジつきのいえ

ツアーレポート


日本から企画スタッフも同行します

東京本社

平山 未来 (ひらやま みく)

企画販売部所属。ネパール、キルギス、女子企画など。社内では写真担当とも言われている。乗馬やトレッキングなどアウトドア系ツアーに添乗することが多い。
大学在学中に内モンゴルで砂漠緑化ボランティア、豪やNZの有機栽培農家でのファームステイを経てエコツアーと出会い、sustainable tourism(持続可能な観光)を志す。大学卒業後は屋久島でカヤックやトレッキングなどのエコツアーガイドに携わった後、2005年に入社。趣味はアウトドア(キャンプ・トレッキング・カヤック・SUP・MTB)、写真、旅。やわらかい描写が好きで銀塩カメラも愛用。苔むした森や星景写真を撮るのが特に好き。玄米食を好み健康志向。メディカルアロマ、ハーブ、韓方、薬草茶など自然療法に興味アリ。かなりアクティブに見られるが、美しい自然の中でお茶を飲んだり、手作りのおやつを食べたりしながら、ゆるりと過ごすスタイルを好む。

同行ツアー一覧

トレッキングレベル
歩行日数4日間
高所レベル
レベル表記について
日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

東京・大阪乗継地カトマンズ

午前:東京(成田)、大阪(関西)より空路、乗り継いでネパールの首都カトマンズへ

夕刻:到着後、日本語ガイドと合流し、車でホテルへ。

ホテル
2日目

カトマンズポカラ バンタンティ

午前:国内線でポカラへ。時間があれば賑わうフェワ湖のレイクサイドを散策しましょう。昼食にはスタッフお勧めのローカルレストランでネパール料理をお召し上がりください。

午後:ジープでゴレパニルートの「表街道」にあるバンタンティ(2,210m)へ。(走行=約3時間)

ロッジ
3日目

バンタンティ ゴレパニ

午前:いよいよトレッキング開始。急な石段を登り、雄大なアンナプルナ山群とダウラギリ山群を望む峠の村ゴレパニ(2,860m)へ。(歩行=約3時間)

ロッジ
4日目

ゴレパニプーンヒルプルバリ

午前:アンナプルナとダウラギリの展望台・プーンヒル(3,210m)へ登ります。天気に恵まれれば美しいヒマラヤの山々が望めます。その後、樹林帯を経て、プルバリ(2,870m)へ(歩行時間=約3時間)。

ロッジ
5日目

プルバリモハレ

早朝:早朝ヒマラヤ展望チャンス①
アンナプルナサウスとダウラギリの絶景が眼前に広がるプルバリで、もやのないクリアな景観を楽しみます。

午前:まだ訪れる人も少ないアンナプル山群の好展望地モハレ(3,330m)に向かって出発(歩行時間=3時間)。

午後:南東側が開けた展望の良いモハレのロッジでごゆっくりお過ごしください。

ロッジ
6日目

モハレ バンタンティ ダンプス

早朝:早朝ヒマラヤ展望チャンス②
ロッジ前の展望台から望む、朝焼けに染まるアンナプルナ山群の絶景に期待しましょう。

午前:シャクナゲの大木と苔むした森を経てバンタンティへ戻ります。(歩行=約4時間)

午後:昼食後、ジープで未舗装路を走り、ダンプスへ。(走行=約2時間) 居心地の良い直営ロッジ「つきのいえ」で、美味しいネパール家庭料理と露天五右衛門風呂をお楽しみください。

ロッジ
7日目

ダンプス ポカラ カトマンズ

午前:車でポカラへ(走行=約1時間半)。

午後:ローカルレストランで昼食の後、国内線でカトマンズへ戻ります。

ホテル
8日目

カトマンズ

終日:フリータイム(多彩なオプショナルツアーがございます)。ホテルのお部屋は出発までご利用できます。

夕刻:ガイドが車で空港へお送りします。

夜:空路、乗り継いで帰国の途へ。

機内
9日目

乗継地 東京・大阪

午後:東京(成田)、大阪(関西)到着。

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2026/03/13(金) ¥468,000 東京、大阪 要問合せ ★予価
最少催行人員 6名 (定員9名) 添乗員 添乗員が同行します。
利用予定航空会社 大韓航空、キャセイパシフィック航空、タイ国際航空、中国南方航空
利用予定ホテル

<カトマンズ>スライブ、ミラ、フクムダルバール、マーシャンディ
※ホテルはいずれもバスタブのないシャワーのみの部屋になる場合があります
<トレッキング中>ロッジ(男女別の相部屋)
※ご夫婦やご友人同士など、2名参加の場合は2名で一部屋をご利用いただきます

一人部屋追加代金 30,000円 (ホテル泊)
燃油特別付加運賃
(旅行代金に含まれません)
(基準日2025年2月1日)国際線30,000円~42,000円 ※ネパール国内線は旅行代金に含んでいます。

【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。

旅券(パスポート)の残存期間 査証(ビザ)申請時に有効期間が6ヶ月以上の旅券(パスポート)が必要です。
各国空港税/査証

・国際観光旅客税:1,000円
・成田空港使用料:3,010円
・関西空港使用料:3,630円
・韓国諸税:22,000ウォン(約2,510円)
・香港諸税:320香港ドル(約6,270円)
・バンコク諸税:100バーツ(約460円)
・広州諸税:180元(約3,720円)
・ネパール諸税:4,130ルピー(約4,620円)
・ネパール付加価値税:航空券によって異なります(目安:10,000円前後)
(2025年2月1日現在)

募集型ツアーにご参加の場合、ネパールビザは日本での事前取得をお願いしております。弊社での代行手配も可能です。

査証代金(実費・手数料込み)
・ネパール滞在15日以内:11,600円
・ネパール滞在30日以内:14,600円

※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。

ビジネスクラス追加代金 お問い合わせください
その他

・利用航空会社によって、到着初日の夕食が「✕」、滞在最終日の夕食が「○」になる場合があります。食事回数に変更はありません。

・名古屋、福岡などからの発着についてはご相談ください。

・「つきのいえ」は5部屋(最大10名様)しかないため、一人部屋の指定はできません。一人部屋ご利用の場合は、隣接するロッジにお泊りいただきます。隣接ロッジにお泊りの方にも食事や五右衛門風呂は「つきのいえ」を利用していただきます。

・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。

お申し込みの流れはこちら

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2026/03/13(金) ¥468,000 東京、大阪 要問合せ ★予価