崎尾均先生に学ぶ、雪と自然のハーモニー,ブナの森とその恵み,只見町

【現地集合】雪と自然のハーモニー、ブナの森とその恵み、只見町3日間

只見駅

只見のクマタカ

田子倉湖

田子倉湖ボートクルーズ

田子倉湖に注ぐ小滝

旅館みな川の料理(イメージ)

旅館みな川の料理(イメージ)

農家レストラン鈴木サナエさんの料理(イメージ)

農家レストラン鈴木サナエさんの料理(イメージ)

農家レストラン鈴木サナエさんの料理(イメージ)

農家レストラン鈴木サナエさんの料理(イメージ)

農家レストラン鈴木サナエさんの料理(イメージ)

恵みの森

恵みの森

恵みの森イメージ

ブナの森・イメージ

恵みの森

恵みの森

シャクヤクの根

つる細工工房

つる細工工房

渡部さんのつる細工

クマタカ不明(同定中)

出発日設定2024/09/10(火)
旅行代金79,200円
出発地JR只見線・只見駅
POINT
  • 〇植物の専門家と、実際に「自然首都只見」の森を歩き、宿ではミニレクチャーも!
  • 〇初秋の貸切ボートクルージングで、ここだけしかない絶景を!
  • 〇奥会津の食にも触れ、味わうことができます。
詳細

~崎尾均先生に学ぶ、奥会津・只見の自然~

雪と自然のハーモニー,ブナの森とその恵み,只見町

日本有数の豪雪が作り出した雪崩地形の山々に囲まれた只見町、雪崩が削った岩盤の風景は圧巻です。イヌワシが飛翔しカモシカが駆け巡る、その中を、絶滅危惧種ユビソヤナギ林のある河川が流れます。山麓にはブナの天然林が広がり、秋には紅葉した木々が湖に映えます。人々は昔から大自然から得られた恵みである山菜や蔓で作られた籠製品などを利用してきました。このような多様な自然環境と昔からの人々の暮らしが只見ユネスコエコパークの象徴です。ツアーでは田子倉湖のクルージングで初秋の山々を見たり、静かなブナ林の中を散策したり、巨木巨樹を訪れ、山の幸に舌鼓を打ってみませんか。山・森・渓流・湖と素晴らしい景観を見せてくれる只見の自然の素晴らしさ・不思議さを、講師と共に体験しましょう。

崎尾 均 先生より

〜只見の昔話です〜
今から56年前の11月の連休に、奥会津只見町の名峰、会津朝日岳を登りにいきました。紅葉真っ盛りの時期で、イワナが川岸で産卵する姿を見つけ、林の中のブナの切り株にびっしりと生えているナメコも採ることができ、今でも鮮やかに映像として想いだせる原体験でした。2泊3日の山行(ルート開拓)でしたが、3日目の夕方には持参したレーション(食料)が尽き、登山口の白沢にやっとの思いで辿り着いた時、小さな雑貨さんを見つけ、なにか食べ物を買おうとしてお店に入ると、母親くらいの年ごろのおばさんが「どこから来たの?」と薄汚い登山着すがたの僕たちに聞いてくれました。会津朝日から下山したことを告げると「今、キノコご飯を炊いたから、食べていきなさい」と誘っていただきました。たっぷりと頂いた後「泊まっていきなさい」と、僕たちのことを見透かすように云ってくれました。仏間で泊めていただいたのですが、仏壇には軍帽を被った若い男性の写真が飾られていました。そういえば、おばさん一人きりの家でした。
その後、なんのお礼もできずに十数年ほど前、白沢を訪ねたのですが、そのお店はどこにも見つけることができませんでした。それだけが只見での唯一の気がかりです。
奥会津の只見は、日本一、いや世界一自然の美しい場所だと、今でも思っています。

風の旅行社 水野 記

※秋の只見・田子倉湖のビデオは紅葉時の映像です。イメージとしてご覧ください。

佐渡島,只見の森に精通する植物専門家

崎尾 均 (さきお ひとし)

Botanical Academy 代表、新潟大学名誉教授(新潟大学佐渡自然共生科学センターフェロー)
大阪府出身、埼玉県の林業職を経て、2008年から新潟大学佐渡演習林教授に,2021年退職後、Botanical Academyを設立。博士(理学)、専門は森林生態学、特に水辺の樹木の生活史や保全について研究。現在も佐渡島、屋久島、秩父、只見、富士山をフィールドとして研究。森林や植物に関してセミナーや講義、自然ガイドやサイエンス・カフェなど情報発信を行なう。 NHKドキュメンタリー「伝説の超巨大杉を追う」、「ダーウィンが来た!」、「石丸謙二郎の山カフェ」などに出演。環境水俣賞、尾瀬賞、生態学会大島賞、日本森林学会賞など受賞。著書に「水辺の樹木誌」(東大出版会)、「樹に咲く花−山渓ハンディ図鑑」(山と渓谷社/共著)、「ここがすごい!水辺の樹木  生態・防災・保全と再生」(築地書館)
ホームページhttps://riparian-forest.jimdofree.com
*担当講座一覧

秋の只見・田子倉湖

日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

只見ブナセンター 肘折 只見

午後(14:30頃):JR只見線・只見駅集合

集合後、宿に荷物を置いて車にて只見町ブナセンターへ。

ブナセンターで只見の自然の概観を学び,その後、只見川沿いに動植物を観察しながら歩き、「旅館 みな川」へ。

※夕食後、ミニセミナー(只見の自然)

旅館
2日目

只見田子倉湖田子倉湖只見布沢 恵みの森只見

午前 :車にて田子倉湖へ。

田子倉湖クルージングを楽しみます。

※天候によりボートクルージングができない場合、別の森の見学に変更するか、翌日に移動可能な場合は翌日のプログラムと変更いたします。

終了後、只見町の農家レストランにてランチ。

昼食は、地域の料理や食材の話も、お聴きできます。

※農家レストランの都合により、昼食場所が変更になる場合もありますので、ご了承ください。

昼食後、布沢の「恵みの森」へ。

渓流をトレッキングしながら、ブナ林などを見学

(あまりきつくない沢歩きです。)

午後:車にて只見の「旅館 みな川」へ。

※夕食後、ミニセミナー(絶滅危惧種ユビソヤナギ)

旅館
3日目

只見楢戸スキー場三石神社只見

午前:徒歩にて、ツル細工やシャクヤクを育てている渡部和子さんの作業工房を訪ねます。

只見の生活に密着するツル細工の材料や作り方、和子さんが手がける芍薬の栽培と収穫の話を伺います

その後、車にて只見スキー場の「レストランやまびこ」へ行き、アニマルウォッチング(双眼鏡:運が良ければイヌワシ・カモシカなども見ることができるかも、)も行います

午後:「レストランやまびこ」にて各自お好きな昼食(各自負担)をお取りください。

昼食後、三石神社を訪ね、崎尾先生の解説でアニマルウォッチングや植物観察をします。

終了後、車にて「みな川」へ。

荷物をまとめて、只見駅まで歩き、買い物や只見町の地酒「ねっか」の試飲をお楽しみください。

16:20頃、只見駅にて解散。

※JR只見線の小出行は16:31発です。

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2024/09/10(火) ¥79,200 JR只見線・只見駅 終了 3日間・4名催行
最少催行人員 4名 (定員8名) 添乗員 添乗員が同行します。
利用予定ホテル

旅館 みな川

その他

○宿のお部屋は原則として男女別の相部屋(2~3名)となります。

●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。

お申し込みの流れはこちら

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2024/09/10(火) ¥79,200 JR只見線・只見駅 終了 3日間・4名催行