お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

深山様 ピューッとパラグライダー体験&バンディプール6日間

出発日:2024.10.30

評価:

街も自然も!美味しいトコどりモンゴル6日間

出発日:2024.08.07

評価:

今回、一人欠員があるため誰か行ける人がいないか、との呼びかけに、たまたま日程が空いていたことと「モンゴル」ということで手をあげました。そのような経緯で事前にあまり考えることなく参加しました。にもかかわらず、(風の旅行社の担当)Aさんから丁寧に連絡していただき、安心して参加できました。
現地の日本語が堪能なガイドさんがずーっとついてくれたので、たいへん安心でしたし、さまざまな質問に丁寧に答えてくれたので、モンゴルについてより深く知ることができたと感じました。運転手さんとガイドさんがずっとついてくれていたので、たいへん贅沢なツアーだと感じました。食事も一緒だったことも良かったです。
このようなツアーの旅行に参加することが初めてでしたが、メンバーもよく、たいへん楽しく有意義に過ごすことができました。
天候にも恵まれ大自然の中、初体験なのに乗馬を2時間もすることができました。国立公園のモウコノウマやマーモットもたくさん見れました。また、遊牧民のゲルを訪問し、遊牧民が食べているウマの肉やアレルや揚げパンやホットミルクなどを一緒に食べたり飲んだりお話を聞くことができ感動的でした。遊牧民のお母さん達家族が素晴らしかった。全部見せてくれて、質問にも答えてくれ、百聞は一見に如かずと思いました。
たいへんよく考えられたツアーで、博物館でモンゴルのことを一通り学んだあと、演奏会で馬頭琴などモンゴルの独特の楽器や踊りを見聞きし、学習したこととつながりました。
発展著しいウランバートルの街の状況や国立公園の自然、遊牧民の暮らし、本当に美味しいとこどりのツアーでした。

あんなに肉をたくさん食べていたのに、トイレや自分のものも含めて排泄物が全く臭わず、とても不思議でした。遊牧民のゲルのトイレも排泄物山盛りなのに、臭わず虫もいなくて清潔で、不思議な感じがしました。空港やホテルなど水洗トイレがとても清潔で、トイレットペーパーを流してはいけないのでご協力ください、ということも、ガイドさんの説明で納得し、気持ちよく協力できました。

おかえりなさい!

欠員に応じていただきありがとうございました。これも縁です。これからもよろしくお願いいたします。

おさんぽラダック9日間

出発日:2024.09.03

評価:

以前から気になっていたラダック。ステキな絶景を見てみたいと思い、高所だとかあまり気にせず申し込みました。実際に到着してみると、思いのほかハードで大丈夫か不安になることもありましたが、ラダックの自然いっぱいな景色や場所、親切な人々、ステキすぎる絶景に触れ、来て良かったなと思いました。また、個人旅行ではできない、このツアーだからこその経験ができました。同じ参加者の方々と、景色に感動したり色々なお話が出来たのも良い思い出です。(社員添乗員の)Aさんや(現地ガイドの)Bさんはじめ、関わって下さった皆さんに感謝しています。ありがとうございました。

キルギスを食べつくせ! 食文化体験7日間

出発日:2024.09.15

評価:

初めて風の旅行社さんを知りましたが、興味深いツアーがいっぱいでまたお世話になりたいと思っています。
初日の関空での待ち合わせ場所が旅行のしおりから変更になっていたことに気づけていなかったので、できれば変更が無いようにお願いしたいです。
今回盛りだくさんでとても楽しめたのですが、イシククル湖の湖畔でちょっとゆっくりする時間が欲しかったかなとも思ったり。今回のカレンダーであれば日数を7日間→10日間 9月14日~9月23日でできたかも?と思ったり。最初の企画なので模索中だと思いますが、もうちょっと美味しく美しいキルギスを堪能したかったです。
つまりもうちょっと居たくなるくらい、素敵な旅でした。ありがとうございました。
行動を同じくした皆様、それぞれ個性的で思いやりにあふれ素敵な方々ばかりで、とても気持ちよく旅行することができました。ありがとうございました。またどこかでお会いできることを祈りたいものです。

カナダで乗馬・ゲストランチに滞在7日間 ~黄葉に囲まれ愛馬と過ごすカントリーライフ~

出発日:2024.09.19

評価:

経験豊富な貴社で、安心して参加できました。
★講師およびこの講座に求めておられたものはございますか。
また、解説、体験はその理解の助けになりましたか。
事前の説明があり、現地の様子が分かりました。
★講座全体を通してのご意見、印象に残ったことなどをお聞かせください。
日本では味わえない広大な乗馬コースで、楽しめました。
馬がキャビンの周りを自由に歩いている環境がよかったです。他の滞在者との会話が楽しかったです。

【現地発着アレンジ6日間】カナダで乗馬・ゲストランチに滞在 ~黄葉に囲まれ愛馬と過ごすカントリーライフ~

出発日:2024.09.19

評価:

 以前から利用させて頂いていますが、いつも素晴らしい旅行をアレンジして頂き大満足しています。今回も想像以上に楽しい旅になりました。

★講師およびこの講座に求めておられたものはございますか。
また、解説、体験はその理解の助けになりましたか。乗馬三昧ツアーという想定で、3日半ひたすら乗馬を楽しめたので大変楽しかったです。

★講座全体を通してのご意見、印象に残ったことなどをお聞かせください。
 参加前に年齢層高めの方が多いと聞いていましたが、講師の方の想定運動量と参加者の方の想定運動量とのギャップが生じていたので、旅行案内にもう少し詳細を記載した方が良いように感じました(私は思い切り動きたかったので楽しめましたが、日本国内での外場を遥かに超える自由度のため、人によっては体力的に辛い場面も出てくるように思いました…)

【バンコク発着】ゆったり楽しむ秋のブータン 2つのツェチュ祭とパロ、ポブジ谷訪問 9日間

出発日:2024.09.10

評価:

【旅行の感想】
10年来憧れていたブータンでしたが、旅行に係る制限も多く、個人旅行はなかなかハードルが高いとのことで今回ツアーに申し込みました。普段は一人旅行が多く、こうしたツアーに参加すること自体がほぼ初めてで緊張しましたが、参加した皆さん旅慣れた方で話も盛り上がり、お蔭様で旅が数倍楽しくなりました。何より現地ガイドさんの知識と人柄が素晴らしかったです。ブータン文化を知るうえでチベット仏教は切っても切り離せず、ガイドさんがチベット仏教に見識が深かったことで、知識のない私でもより深いブータンを知ることができました。またドライバーさんもフレンドリーな方で、旅を盛り上げるのに一役買っていただきました。この時期ブータンでは各地でお祭り(ツェチュ)が開催されており、当日急遽別のツェチュに立ち寄ってもらうなど、臨機応変な旅程を組んでいただけたことにも大変感謝しております。

【こんなことがあればと思う点】
●ブータンはガイドブックがほとんどないに等しいので、事前にしおりをいただけたことは非常に助かりました。一方でチベット仏教についてもっと事前に勉強していればより楽しめたかなと思うので、おすすめの書籍や映画などを事前に共有いただけるとより理解が深まるかなと思いました。いかんせんガイドの方の知識レベルが高かったので、もっと勉強した上で色々聞きたかったというのが正直な感想です。
●風の旅行社のブータンはリピーター希望も多いのではと思います。ぜひリピーター向けのプラン(中部や東部を訪問するプランなど)を提供していただけると嬉しいです。

【風の旅行社スタッフへ】
●ブータン旅行は持参する衣類が非常に難しいと感じました。トレッキングシューズもあったほうがベターですし、気温の日格差も大きかったです(時期もあると思いますが)。記載のあった長袖よりは、「半袖+羽織もの」のほうが重宝した印象でした。
●おそらく高地で酸素が薄いためと思いますが、口を開けて寝てしまい、滞在中に喉をやられてしまいました。。マスクをして寝たりの対策がよいかと思いますので、その点も事前に共有いただけると有難いと感じました。

海、森、草原へ! 馬で往く夏の与那国島 5日間

出発日:2024.09.27

評価:

昨年あまりに楽しかったので、2度目の参加です。天候不順による日程やフライト変更の可能性がありましたが、添乗員さんが会社と連絡を取り合ったり、情報を集めたりして対応してくださったので、安心してお任せできました。(社員添乗員の)Aさん、グッジョブ!
 全体を通して感じたのは、これほど濃密な内容の乗馬体験ができるツアー(初心者でも)は、恐らく他にないだろうということ。国内の旅行代金としては高めですが、妥当だと思います。この企画ぜひ継続してほしいです。
 朗らかな添乗員さんと気持ちの良い参加メンバーの皆さんのおかげで、リラックスした気持ちで楽しむことができました。ありがとうございました。本当に楽しかった!
 Aさん 応援しています!またいつかお会いできますように!

キルギスを食べつくせ! 食文化体験7日間

出発日:2024.09.15

評価:

今まで個人旅行がほとんどで、ツアー利用しても今回のような手厚い配慮の旅行社はなかったように思います。
(社員添乗員の)Aさんから、企画があれば相談に応じると聞き、マイナーな国でもまず現地のスタッフを確保して詰めていくと聞き、それが信頼となるのだと思いました。

おさんぽラダック9日間

出発日:2024.09.03

評価:

タルチョたなびく青空、コバルトブルーの湖、肥沃な土地にできる野菜や果物を食し、最高のラダックの旅でした。和気あいあいと常に笑いが絶えず、メチャ楽しかった! 次回の旅も風の旅行社さん以外には考えられません。

おかえりなさい!

ありがとうございます!

【受注型企画旅行】パンゴンツォも訪れる フォトジェニック・ラダック8日間(パンゴンツォ泊)

出発日:2024.09.22

評価:

夫婦二人でのツアーを組んでもらえました。現地ガイドのスタンジンさんは日本語も達者でよく気にかけてくれて見どころもたくさん連れて行ってもらえました。ラダック地方の雰囲気もとても素敵で興味深く最高の旅行になりました。ありがとうございます。また利用したいと思いました。

キルギスを食べつくせ! 食文化体験7日間

出発日:2024.09.15

評価:

キルギス語が流暢でキルギスの食文化について広く深い知見を持っている(講師の)Aさん、日本語が流暢でキルギスの歴史、文化について多角的に解説してくださる(現地ガイドの)Bさん、私たちが安心して旅行を楽しめるように常に心を配ってくださる(社員添乗員の)Cさん。お三方のおかげで、キルギスを深く堪能することができました。特に、ホームステイをはじめとする複数の一般家庭の訪問ができたのは、非常によかったです。市場も、Aさんの通訳や解説があることでより楽しむことができました。3日目、カラコルに向かう途中で急遽昼食を取るところが変わりましたが、みなさんの臨機応変な対応のおかげで地元の食堂で食事を楽しむ体験ができたのもいい思い出です。敢えて欲を言うとすれば、連日移動だったため、どこかで連泊できるところがあるとよりよいかなということくらいでしょうか。それを差し引いても、5以上をつけたいくらいの満足度合いです。今回のツアーに参加して本当によかったです。本当にありがとうございました。