お客様アンケート「いってきました」

エリア別
初めてのブータンでしたが、もっと長く滞在したいと思う旅でした。行程も充実していて、他にもただただ自然を感じる、人々をみてるだけでも贅沢な時間でしたが、私自身がもう少し下調べして行けばよかったと、少し後悔しています。
またもや体調を崩してしまい申し訳ありませんでした。
でもきちんと対応して頂き助かりました。ネパールは大変ほこりっぽくそれがあまりにもひどくて参りました。その点をのぞけば、楽しい旅でした。
今回は(今回も、か)体調不良などで現地でスケジュールの変更をしていただき助かりました。最終日のデイユースも結果的にとても助かりました。
日本からYukonを巡るツアーとしては、トップクラスの品質だと思います。例えば、初日、つまり日本初の日ですが夕方whitehorse着、チェックイン後、みんなでローカルレストランで食事。と、身体への負担も軽減され、翌日以降の出会いに期待が膨らみます。これが、Jのオーロラを見るツアーですと、夜着、最悪はそのままオーロラ見学に出かけ、深夜にホテルに戻る、と言うこともありました。日本からの初日は移動時間も長く、辛かった、記憶が残っています。また、風のAさんガイドによるこのツアーの最大の売りは、少人数故機動的にまた丁寧な応対がなされる点だと思います。一度でも、この良さを体験してしまうと他のツアーには行けなくなる、と思います。ただし、この最大の売りが、諸刃の刃となり、人数を動員出来ない、ということで企画会社にとっては、売り上げ、利益とも拡大の難しいものとなることも否めません。
とはいえ、それゆえ大手では出来ない企画ですので、引き続き継続して行かれることを願ってやみません。
素晴らしい企画の旅でした。この季節ならではの内容満載で、しかも比較的ゆとりある行程で体験型の旅だったので、一つ一つ印象に残ります。ひとつ、キャンプ場は虫が多く、何ヵ所も刺されてしまいました(まだ腫れや痒みが残っている)。秋のツアーでも、虫刺され対策の注意をしていただいたほうが良いと思いました。
大自然の素晴らしい恵みを、あますことなく堪能できました。これも、ガイドの上村さんの臨機応変で的確な判断、参加者全員への細かな目配りなどによるところ大だったと思います。それから参加者の皆さんも、とても楽しく気持ちのよい方たちばかりで、とても楽しい1週間でした。ほんとうにありがとうございました!
この体験についての説明が結構前に書かれていたので改めてオーナーさん、スタッフさんに内容を確認した方が良いかもです。現在と(HPに記載されている牧場の写真が異なる、講師名も現在と異なるので)
※担当補足:牧場移転後の情報更新が追いついておりませんでした。申し訳ございませんでした。更新するとともに古い情報、写真は掲載を外します。
★ごはんがおいしく、星も綺麗で癒された。
乗馬・厩務体験が未経験、社会人の自分にとって7日間という期間は良かった。体験する前よりも、より馬が好きになり、乗馬・厩務活動というものに興味をもった。
とても丁寧な対応いただき有難うございました。おかげ様で貴重な経験が出来ました。お世話になりました。
旅行前から帰国まで、ずっと親切・丁寧に対応して頂き、楽しい旅行になりました。
モロッコに行くと決めた時は航空券とホテルだけのプランも考えていましたが、いざ行ってみると、旅行の中で浮かぶ疑問をその場で聞けたり、困った時はすぐに相談できたり、異文化交流できたりと、日本語ガイドさんをお願いして良かったです。
値段はそれなりに高かったですが、安全に行きたいところに行けて満足しました。マラケシュなどで女性が好きそうな雑貨の店に行くのもオプションであったら良いと思います。
とても良い と 良いの間か?
同行メンバー、同室の方含め正に「行って良かった」
客観的視点で言えば初対面の13人がだんだんチームに変わっていく様がおもしろかった。不覚は、最後の夜の食事の時間帯を一切覚えていない事.。笑 風呂を待つ間に飲みつづけたウィスキーが全て悪いのです!もちろん「I LOVE 坂」も覚えていない-。
「幸福の国ブータン」を実感した旅でした。ホームステイは貴重な体験でブータンを直に感じ触れる機会となった。(ガイドの)Aさん家族の懐の深さ寛容さなど私達が失ってしまったものを強く感じさせられた。
お祭り、トレッキング、移動と、ぎゅぎゅっと詰まったとても楽しい旅行でした。
全員が全部参加できて、本当に良かったです。欲を言えば、ツェチュ祭を最初から最後まで見たかったなーとか、ティンプーもう少し時間をとって歩いてみたかったなー、パロの通りも、とかはあります。でもそれは2度めの~かな?!本当にお世話になりどうもありがとうございました。またKAZEで行きたいと思いました。