お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

9/10(土)発 ロードバイクでヒマラヤ越え 16日間

出発日:2016.09.10

評価:

ロードバイクでのヒマラヤ越えが達成できたこと、チベットの現状を知ることができた。講師の体験等による解説は非常に有用だった。

・チベットにロードバイクによるサイクリングとしてとても楽しめるルートがあることが分かった。
・ベースキャンプへの峠越えはバイクで走ったら最高だと思う。オールドティンリのロッジをベースにしたら最高ではないか。
・グループでのサイクリングの走り方がバラバラで、集団として走らない点が長短だと感じた。
・朝の出発はもう少し時間の余裕が欲しかった。
・同室となった方が最高に良い方で、ツアーの楽しさを増幅したと感じている。
・サポートしてくれたネパール支店のスタッフがとてもよかった。
・自転車の搬送方法、ロッジの選定等の課題を検討するとさらに良いツアーになるのではないか。

8/28(日)発 紅葉のフォトジェニック・ユーコン8日間

出発日:2016.08.28

評価:

お天気にも自然条件にもツアーガイドさんにも、同じツアーメンバーの方々にも恵まれて忘れられない旅行となりました。オーロラも毎日みれたし、ビーバーが湖をひょうひょうと泳ぐ姿にも感動しました。寒いなかでのキャンプ、夜眠れなかったりなかなかシャワーにはいれなかったり、日常とは違う不便さもあるから、自然の素晴らしさも感じることができたと思います。ガイドのAさんBさん本当にありがとうございました。

8/28(日)発 紅葉のフォトジェニック・ユーコン8日間

出発日:2016.08.28

評価:

「風の旅行社」ならでは(どういうこと?と問われれば、そういうこと、としかお答えできませんが)の企画。私達がしてみたかったことを、具現化していただいた、と感謝いたします。限られた人数での催行であり、企業(経営)視点では割に合わない企画かと思いますが、こんな企画ができるのが「貴社」であり、他社との差別化としての存在価値、ポジションを感じている方が多くおられると思います。引き続き、このような大勢のシンパを唸らせる(笑)企画の立案、催行を期待いたします。

大好きなYukonを、Aさんのガイドで満喫しました。Bさん、企画して下さってありがとうございました。

おかえりなさい!

最高のお褒め言葉です。ありがとうございます。

【深夜便利用】幸せの国ブータンのちいさな旅6日間

出発日:2016.08.29

評価:

安心して、楽しく旅行できました。日本、ブータンの両スタッフの方に親切に対応して頂き今まで行った旅行で一番、楽しい旅行になりました。ありがとうございました。また、機会があれば、風の旅行社さんにお願いしたいです。

【2016夏】モロッコ サハラ砂漠の学校で子どもたちの教育支援を行う活動10日間

出発日:2016.09.01

評価:

村での教育支援において、体調が優れなくて教室の後ろで見学していたのですが、村の子どもたちが元気いっぱい笑顔全開で接してくれて、私も元気になれました。お世辞ではなく、本当に胃のむかつきが楽になったので子どもの力はすごいなと思いました。

砂漠も村も市街地も、訪れた場所すべてが魅力的かつ未知で、日本に暮らす私たちにとって非日常です。地球の偉大さを目の当たりにして自分の存在がちっぽけに感じます。そうして、しっかり生きてもっと大きくなろう、と思えます。この旅は自分を見つめ直すきっかけになるでしょう。

【2016夏】モロッコ サハラ砂漠の学校で子どもたちの教育支援を行う活動10日間

出発日:2016.09.01

評価:

(今回のツアーで特に印象深かったことは)ラクダに乗ったこと。ハミリア村の学校に行ったこと。とてもいいツアーでした。ツアー内容も充実していますが、添乗員、現地ガイドの方もとても素敵な方で、参加してよかった!と思えるツアーだと思います。

【2016夏】モロッコ サハラ砂漠の学校で子どもたちの教育支援を行う活動10日間

出発日:2016.09.01

評価:

一緒に回ったツアーコンダクターさん達がとても優しく、楽しい人達で印象的でした。こんなにツアーコンダクターさん達との距離が近い旅は初めてでとても楽しかったです。
行く先々も、現地の人のオススメといった感じでとても得した気分でした。モロッコの異国感はすべて印象的でした。サハラ砂漠も泊まった宿すべても街並みも全部大好きでした。

モロッコでしかできない経験がたくさんあります。とてもオススメです。現地の宿には英語を話せる人もいるので、話してみるといいと思います!とても優しい方ばかりです。

9/2(金)発 モンゴル国際草原マラソン&のんびり草原体験6日間【Bコース】

出発日:2016.09.02

評価:

会社定年後5年!元気な内と4回程度/年(シーズン1回)の海外旅行で楽しんでいましたが、今回初めての1人参加(マラソンの為)にも関わらず、2日たった今でも最高の余韻が残っています。

・風の旅行社メンバー11名の中で1人100KMマラソンで優勝者(ラクダ1頭 Aさん)が出て、夜食堂で祝賀会をやりました。

・なんといってもその後の延泊で乗馬に行き、プラス満天の星空がこんなに美しくて感動的とは思わなかった。遊牧民家で、馬乳酒を勧められて大茶碗2杯、ツマミは羊蒸肉で美味しく、大草原の中のゲル泊も快適で・・・
正に自分自身が行動(マラソン・乗馬)した旅でしたので、前述のごとく素晴しい思い出となり、ありがとうございました。

<追伸>今迄、旅行会社は、A社、B社、C社の3社だけでしたが、御社に該当するコースを見つけたら、再度お願いしたいです。満天の星空を見たいのはもちろんですが、(ガイドの)Dさんにもお会いしたいし・・・

おかえりなさい!

嬉しいですね。今後も、大手には、なかなか扱えない世界を丁寧に扱ってまいります。どうぞまたご参加ください。

モンゴルの大草原で星空観察4日間

出発日:2016.09.02

評価:

ツアーというと、スケジュールが詰まっていて時間に追われるイメージでしたが、今回は夜がメインということもあり、日中はゆったりとした日程だったのが良かったです(空いた時間に草原を歩いたり、同ゲルの方たちとおしゃべりしたりと楽しかったです)。星空は天気であまり見ることはできませんでしたが、それでも、いつもの自宅の周りの空では見ることができないくらいはっきりと見ることができました(ウランバートルの天文台で、はっきりと北斗七星を見られて、とても嬉しかったです)。星空がメインで参加しましたが、乗馬体験も楽しく、次回は乗馬をしにモンゴルへ行きたいと思います。また、草原の時間の流れ方がゆっくりで、のんびりできて心地良かったです。民家訪問も、実際の遊牧民の方の生活を目にすることができて、良かったです。またモンゴルへ行きたいと思います。ありがとうございました。

モンゴル国際草原マラソン&ウランバートル都市文化探訪の旅4日間(Aコース)

出発日:2016.09.02

評価:

初めてこのような団体ツアーに参加させていただきましたが、こんなにもラクで楽しいなら、今後もアリだな!という感じです。同じ趣味や目的を持つ人たちと一緒に旅行できるいい機会をいただきました。現地に強いスタッフの方がいらっしゃる点でも、安心してお任せできました。お世話になりました!4日間とは思えない充実感、満足感がありました。

モンゴルの大草原で星空観察4日間

出発日:2016.09.02

評価:

ゲル(ほしのいえ)での生活は、未知であり大変感激しました。星も最終日で見れたので満足しています。又、人工物が一切ない、あの環境を求めて、次は乗馬で参加したいと思いました。いろいろお世話になり、ありがとうございました。貴重な旅になりました。

モンゴルの大草原で星空観察4日間

出発日:2016.09.02

評価:

ウランバートルが忙しすぎて、もう少しゆっくりしたかったです。