ブータンお客様アンケート「いってきました」

エリア別
トレッキングにストックを用意してくれたので楽になりました。アーチェリー見学や市場、病院見学、西岡さんの棚田や仏塔、トレーニングセンター周辺の見学、ブータンの伝統舞踊など、ガイドさんの心遣いでアレンジしてくれたので、とても内容の濃い旅行となりました。日本語はぺらぺらで仏教の説明も詳しくわかりやすかったです。
もう少し旅行代金が下がれば再訪しやすいですが、ヨーロッパに2回行けてしまうくらい費用がかかるので悩みます。楽しい旅行となりました。ありがとうございます。
都会と田舎の祭を訪れる!ブムタン谷ホームステイとツェチュ祭 9日間
出発日:2015.09.19
ブータン中部までの8~10時間の悪路の往復は、時間と体力の浪費でコースの実施としては、時期が早いと思われる。(3年後?の舗装が完成しても疑問)
ツアーをブータン国内に限らず、今回経由地だったブッタゆかりのガヤ・隣の神秘の国シッキムや世界遺産のダージリン鉄道などを組み合わせたコースが設定できたら参加を考えたい。
タクツァン僧院への登山が大変だったので,若い人も混じったツアーではなく,高齢者は夫婦2人旅にしておくべきであったと反省しています。ブータンのガイドはどの人も良さそうに思えました。
旅とは出会いですね。ツアーのメンバー、スタッフ、現地の人達との心暖まる交流、現地の人達の生活や息使いなど、いろいろな出会いがありました。その中で自分のことをみつめ直したり、考えるいい機会となりました。奥深い旅でした。仏教のことを熱く語ってくれた(現地ガイドの)Aさんがいたからだと思います。
初日、悪天候で飛行機の到着が遅れたため、予定されていた観光ができなかったのですが、別の日に上手に組み込んでいただいたので、満足の行程でした。タクツァン僧院へのトレッキングでは、ストックを貸していただきとてもありがたかったです。少人数のグループで、皆旅慣れた方ばかりでしたので、とても楽しく旅行ができました。
旅行先のしおりや出入国関係の書類など、いつも丁寧に詳しく書かれたものを用意してくださるので、とてもありがたいです。また機会があれば風ツアーを利用させていただきたいと思います。
ブータンは期待以上でした。いつか東ブータンに行きたいと思っています。
ツェチュ祭自体も、ブータンの歴史や文化を感じ興味深かったですが、見物に来ているブータンの人々の様子(老若男女、みんな着飾って楽しそう!)ハレの日のブータンに触れることができ嬉しく思いました。ブータンの日常の一部に過ぎないとは思うけど、旅行して良かったと思います。
念願のブータンに無事行く事が出来てよかったです。東京本社のA様、B様、現地のCさん、Dさん、スタフの方、ありがとうございました。
初めての地なので、行ってみて初めて理解できたことも多かったです。結局、泊まったホテルの電源は全て日本の規格対応で、接続機器側が電圧に対応していればー最近はほとんどがそうですねー何の心配もいりませんでした。現地からの情報が逐次アップデートされていると役に立つと思います。
【深夜便利用】幸せの国ブータンのちいさな旅6日間
出発日:2015.09.18
初めてのブータンでした。日程が短いながら、シルバーウィークで最大限行ける期間を鑑み、思いきって申し込みました。ひと、町、風景、どれをとっても柔らかく、束の間でしたが癒やされました。また、ガイドとドライバーさんがともに素晴らしく、同行者の方々にも恵まれ、とても楽しませてもらいました。帰りは4時間ほどタイに入国し、バンコクで夕食を摂りました。同行の皆さんのおかげでぎゅっと詰まった充実した旅になりました!次回ブータンに行く機会があれば、中部や南部のほうにも足を延ばしたいと思います。カディンチェ、ブータン!
【深夜便利用】幸せの国ブータンのちいさな旅6日間
出発日:2015.09.18
とにかく、参加されたメンバーの方もよかったし、ガイドさんもよかったです。またあのメンバーで行ってみたいです。
閉まっていたので、民族博物館に行けなかったのですが、最終日にブータン風の旅行社の社長さんから各参加者宛にお電話をいただいたのにはびっくりしました。こちらが恐縮してしまいました。
深緑の森の国ブータンに浸る ブムタン谷探訪9日間+1延泊
出発日:2015.08.08
3人一部屋だったけど、(ガイドの)Aさんが、ベッドの広さなどを考えて部屋をコーディネートしてくれたのはよかった。
深緑の森の国ブータンに浸る ブムタン谷探訪9日間
出発日:2015.08.08
(ガイドの)Aさんに大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
ガイドのAさんも知識豊富であったし、安心して旅行ができました。最初のホテル(ホテル ペリン)が2泊か最後だったら、もっと楽しめたかも。(さすがに1泊目は飛行機の移動などで疲れていたため)