お客様アンケート「いってきました」

エリア別
雄大な自然と様々な動物にふれあえ、日常と切り離されたすばらしい時間を満喫することができました。帰国後もソンクル湖の絶景と他の参加者との楽しい会話を思い出しては癒されています。
トレッキングガイドのAさんにとてもお世話になりました。プロフェッショナルなガイドに感謝です。
夏も終わりのキルギスは自然はそう甘くありませんでしたが、その分面白い体験ができました。360度自然の中に身を置く素晴しさと、緊張感にはまりそうです。ありがとうございました。
全体的に満足でした。出発前から行動中まで、フォローも行き届いていて終始不安なく過ごせました。ツアー内容もいいと思います。3泊4日で初心者にも体力的に無理のないペース配分ですし、トイレテント、ダイニングテント、さらにテーブルとイスまであり、きめ細かに配慮いただいていると感じました。
テント泊に慣れていない参加者でも抵抗なく過ごせるのではないでしょうか。トレッキングレベルについてはサイトに表記されている通りのレベルだと自分は感じましたが、ザレ場・ガレ場に関しては難しいと感じる人もいたみたいです。北アルプスや岩稜帯の歩行経験があれば何の問題もないと思いますが、たとえば日帰りハイクしか経験がないような参加者だと厳しいと感じるのかもしれません。そのような意見があったので。その点はもう少し具体的に、サイト上に記載しておいたほうがいいのかもしれないと思いました。(記載されていることは認識しておりましたが。)
本当にとても楽しく、素敵な深く思い出に残る旅となりました。ブータンの緑あふれる美しい自然が目にまぶしく、はにかみながら微笑んでくれるブータンの人々すべてが大好きになりました。天候にも恵まれ、念願だったタクツァン僧院へも行くことができました!その後に入ったドツォはとても気持ちよかったです。石の追加もお願いするなど、貴重な体験ができました(笑)
何より、ガイドさんとドライバーさんが素晴らしかったです。お二人のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
これまで3度利用させていただいていますが、風の旅行社さんは現地のガイドさんが素晴らしいと思います。また、参加されるみなさんも気の合う方々ばかりで、いつも初めて会ったとは思えないくらい和気藹々と楽しく過ごすことができますね。
大満足です!!今までで、いちばんの旅になりました。
最初の7日間では物足りないのかな?!と思っていましたが、毎日が楽しく、充実した旅になりました。
ブータンの自然、人々の優しさ、笑顔にふれ、心豊かな日々を過ごす事ができました。ブータンが大好きになりました(^U^)
参加者のリクエストで、小学校へ連れて行ってもらいました。(ガイドのAさんが交渉を頑張ってくれました。)短い時間でしたが、とても楽しかったです。子ども達の笑顔と純粋さがとても印象的で忘れられないステキな思い出になりました。
出発前の対応やガイドの方がとても親切なので安心して旅行できたのが何よりです。
ツアーの旅行は初めてでしたが、行程も程よく組まれており、参加者とも仲良くなれ、参加して良かったです。
参加メンバーからのリクエストで、急遽現地の学校訪問をアレンジ頂きましたが、こどもたちの笑顔にたくさん出会えて素晴らしい思い出ができました。このように参加者の要望を臨機応変に取り入れていただけるのはとても良かったです。
(風の旅行社の)Aさん、ガイドのBさん、ドライバーのDさんに、大変お世話になりました。
ガイドのAさんは特に一生懸命でまるで前からの友だちか身内のように説明してくださったり、気も使ってくださったと思います。コンサートの席取りにも必死で真前を先に行って取ったり。私のあらゆる質問にも一生懸命答えてくれました。「そらの家」から源泉の”オーボ”までの草原を朝早く、裸足で往復する楽しさ朝露の草が足裏をキュッキュッとすばらしいマサージをしてくれることも、教えてくれました。実は旅行に行く前は、携帯も繋がらない場所に数日間も・・・と不安でしたが、地球上のこんな素晴らしい本当のPureな自然を知ることができた『特別な旅』でした。
日本人の案内人がいないということで、不安がありましたが、日本で生活をしたことのある、ガイドの方のおかげで、言葉の不安はなくなり、モンゴルの事を良く勉強していると見えたので、様々な事を教えて頂き少しモンゴルについてわかるようになりました。
また乗馬が中止になった折には変わりにイベントを手配して下さったりと、本当に楽しく過ごせました。キャンプのスタッフの方々も穏やかで気持のよい人達ばかりでトイレなどの掃除も行き届き、不快な思いはありませんでした。ドライバーの方もとても慎重な運転で道路のコンディションの悪さにも関わらず、安心して乗っていられました。
最終日のウランバートルでの、1日もショーや買い物等、モンゴルの文化に触れることが出来、とても楽しかったです。次はできれば、引き網を引かなくても独りで走れるようになりたいと思います。
乗馬の安全対策がしっかりしていてよかったです。リバーサイドキャンプは、それなりでしたが、シャワーや水洗トイレ、食事の事を考えてると、とても過ごしやすくてよかったです。スタッフもいつも笑顔で接してくれていて、ホッとさせてもらいました。
ウランバートルのデパートでは、手頃な重さの塩が売り切れていましたが、ガイドのバディーさんが何回も店員さんにきいてくれて、結局奥の箱から17個出てきて全部買いました。感謝しています。伝統音楽のショーも、マイクを使わない会場のものでよかったです。空港で話した人はマイクを使う会場だったので、ホーミーも何もあったもんじゃないと、言っていました。
アルブルドキャンプもとても管理の行き届いており、ゲルも快適。食事もとても美味しかったです。乗馬体験についてもよく調教された馬で安心して乗れました。砂丘に行ったり、近くの山に登ったり、遊牧民のゲルを訪ねて馬乳酒や蒸留酒をご馳走になったり、非常に良い経験が出来ました。初めてのモンゴル、初めての乗馬でしたが、とても楽しい旅となりました。(旅の前後の国内スタッフの対応もとても丁寧で良かったと思います)
アルブルドキャンプにはシャワーゲルがあり、シャワーの水圧はかなり弱いながら、乗馬後の汗を流せるのはとても有り難いです。なのですが、敢えて言うと、洗面器を常備しておいて頂けると、水を大切に使いつつ快適に体が洗えると思います。
乗馬経験は、観光地の引馬くらいしか、良い状態で、かつ60歳越ということで不安がありましたが、アルブルド2日目には、少し駈足ができ、早終日には、数分間草原を走り続ける事ができるようになりました。先生にも動画で、その様子を捕っていただくなど、大変良かったです。
毎日砂丘に登ったり、山に登ったりと乗馬のコースも、先生が工夫されていて、鷹の巣にいる雛を観察する事もできました。また、馬乳酒を飲んでみたいと希望したところ、仔馬の生まれているゲルを、先生が探して訪問し、ごちそうになる事ができました。別のゲルでは、蒸留酒の製造を見せていただき、アルヒをごちそうになりました。
たまたま、一緒になった馬頭琴の先生の、馬頭琴やホーミーを聞きながらみた満天の星空と、天の川も忘れがたい思い出になりそうです。
あたり一面に香る草原のハーブの香りの中の訪日は、後日の腰の筋肉痛や、食欲減退に関わらず、大変よかったです。
ありがとうございました!
・ホテルの相部屋希望がかなえてもらえず残念でした。旅行の最終日にわかりましが、もうおひとかた相部屋希望を出していたそうなので、知ってしまうとやはり損した気分です。
・なぜこのツアーを選んだかというと、パンフレット「風のモンゴル」を見ればみるほど、どのツアーにも行ってみたくて選びかねているところ、別紙の特別企画的なツアーに賭ける気持ちが湧いたのでした。
・スタッフの皆さんが愛情を持ってるんだろうなあと感じられる自然や文化に触れる現地密着のツアーは、とても気持ちのよいものでした。旅行代金はそれ相応だと思います。せっかく旅行するなら1週間以上の滞在をしたいです。しかし、個人的にはそれなりの負担ですので、がんばって捻出して、ぜひまた風の旅行に参加したいです。
・Aさん、ガイド、同行の皆さんとも、あっという間に仲良くなれてしかも好きなことを言い合える雰囲気だったので、あれこれ感じたことや考えたことも溜め込まずに自然な感じで過ごすことができました。何よりのギフトかなと感じています。
A林さんのホーミーと馬頭琴がある生活も、なんとドラマティックな旅だったかと思います。ロードムービー的にビデオを撮りたかったです。
・参加者4人ではもったいないです。(参加者にとってはありがたいですが)
この企画にこめられている思いやエッセンスをもう少しチラシに出しても良いのかもしれません。私は、直感で決めてしまったので行く前は細かく読み込まなかったのですが、あとで見直すと、「風のモンゴル」に掲載されているツアーとの違いがあまり見えませんし、むしろパンフレットは情報が充実しているので、比較すると今回のツアーのチラシって情報不足感があり・思ったほどインパクトがないように思います。
(ちゃんと見てなかった私が言うのもなんですが、もっと参加してほしいですから。)