モンゴルお客様アンケート「いってきました」

エリア別
衰えていく体力、気力に応じて(ガイドの)A氏、B氏、(社員添乗員の)C氏に指導され添馬の各氏が優しく対応して下さったのに感激です。一回目(今回六回目)のころは「乗れんで、ど~する!」「バ~ロ~!走れぇ~!」的な添馬(現地の)氏だったので。若かった!?から平気でしたけれど。笑 今回は。一方「走りたい若人」も、思いっきり走れて満足の様子でしたね。それも他人事ながら嬉しいです。
毎年6月に参加しますが、年々野菜等青い新鮮なものが食卓に並び驚きです。
食事のスタッフの努力と向上には感謝です。(ガイドの)Aをはじめ、B、C(O君」?)のガイドぶりも年々向上し(特にBは素晴しい!!!)驚いています。
(社員添乗員の)Aさん、Bさんにもお話しましたが、自分のヘッドランプがみつからず部屋に懐中電灯があるのも気づかず、ろうそくでトイレにいったが、風がふいて足もとしかみえず大変困った。はえとりテ-プも何するものかなで終ってしまった。説明がほしかった。
乗馬初心者でしたが、安全第一に!!ていねいに!!教えていただきました。最後はかけ足まで出来て、大満足です。
ゲルでの生活も快適でゆったり出来、食事もおいしかったです。スタッフの皆さんもとてもよかったです。ありがとう!!!
30年前から乗馬を始めた時より、モンゴルの大草原を馬で走るのが夢でした。仕事や育児、介護とどうしても旅行できない時が続きましたが、今回やっと参加できました。Bチ-ムの(ガイドの)Aが、元気にガイドも乗馬もフォローしてくれました。風の旅行社ほしのいえ最高でした。
楽しい楽しい6日間でした。毎回「コ-スを変更したい人は言ってください」と声をかけてくれたのがありがたく、思い切って上級コ-スに移動することができました。おかげさまで、草原を駆ける爽快感を存分に味わうことができました。中日のスケジュ-ルがゆったりしているので、個性豊かな参加者のみなさんとの交流を楽しみつつ、自分のペ-スを保てる点もよかったです。
最高にたのしかったです。(社員添乗員の)Aさん、Bさんをはじめモンゴルスタッフの皆様、本当にありがとうございました。Fさん、K子さん、来年は自信をもってついていけるよう修行しておきます。Iさんお転婆バ-の仲間に入れてくださいネ。来年もよろしくお願いします。ステキな旅でした。
ゼロからスタートに全力で駆足を楽しめるまで進歩したのはスゴイ。楽しめました。ありがとうございました。・大人数のときは、ゲル訪問にあまり意味はないと思う。・初回は別として、次回からはデパートは不要。まっすぐホテルで風呂に入ってゆっくりしたい。・弓矢はもっと数を多くし、各ゲルにも実施する旨を知らせて欲しい。・往路のバス内でもう少し詳しく、政治、経済、文化、歴史について、ガイドして欲しかった。(せっかくモンゴルに行ったので、勉強したかった)
思った以上に高齢者(自分を含め)と女性が多いのと、ほとんどの方が駈歩までできたことに驚きました。(なかには全くの乗馬経験なしの方も含め)また、友人など誘い参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。
モンゴル乗馬で気をつける点の説明が端的で分かりやすかった。夜にはバーゲル、馬頭琴コンサート、時間の空いている時にモンゴル弓の体験、お天気をみて馬の捕獲等めずらしい見学も色々できた。3回目のモンゴルであったが、これらの体験は初めてでした。ひとえに添乗員のAさん、Bさんの機転の利いた対応にあると感じた。大変ありがとうございました。
ひたすら草原が広がる何もないロケーションで駈足がしたい、、、というのが乗馬を始めた時の目標だったのですが、それが達成できて嬉しく思っています。
モンゴルの馬に乗ってみてまず驚いたのがその賢さです。また、お手伝いに来てくれたA君が私の乗っている馬の手綱を馬に乗りながら引っぱって一緒に駈足する方法にカルチャーショックを受けました。(日本の乗馬クラブでは絶対やりません)
日程の後半、天候が悪く星空があまり見られなかったのが残念です。ぜひまたモンゴルへ行って満天の星空を見たいと思います。
★講師およびこの講座に求めておられたものはございますか? また、解説、体験はその理解の助けになりましたか?
実体験に基ずく話を伺えて良かったです
★講座全体を通してのご意見、印象に残ったことなどをお聞かせください。
シャンマグでの排便の際、紙の撤収がされず、事前にも話がなかったので彼らの生活の場が汚されたことが気になりました。