お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

「つきのいえ」に泊る ヒマラヤ展望ハイキング6日間

出発日:2017.03.15

評価:

7・8年前に妻が風のモロッコから帰ってきて風の旅行社を絶賛していました。妻が亡くなり妻宛に送られてきたツアーパンフレットを見て、ベトナムファンシーパンにエントリーしたのですが結果は今回のネパールハイキングとなりました。初めての海外一人旅でしたがおかげさまで何一つ不自由することなくトラブルも無く、至れり尽くせりの旅でした。ありがとうございました。

ネパールはリピーターになりそうです。私の住み家は羽田も成田も遠いのでトランジットも含め現地までの移動時間が長く体力的に大変です。カトマンズ直行便が待ち遠しいです。

おかえりなさい!

2018年の秋からネパール直行便が、大阪から飛びます。是非、またお出かけください。

ちょっと濃密なカトマンズ探訪とナマステ・ハイキング6日間

出発日:2017.03.17

評価:

旅のしおりにかかれている以上に充実していました。想像とは違うネパール文化を見て、知ることができました。その反面、買い物時間がたりなかったのが残念でした。
タメル地区かパタンでフリータイムが欲しかったです。でも、ガイドのAさんがスーパーや専門店に案内してくれたため、途中で止まって買い物させてくれたので、希望のものは買えました。
風ダルバールホテルのスタッフさんの笑顔がとてもよかったです。久しぶりに笑顔にいやされました。特に門番さん!それと日本語が話せるスタッフの方にもお世話になりました。
お風呂のお湯が2日間出なかったのをフロントに伝えると直ぐに対応してくれました。

ちょっと濃密なカトマンズ探訪とナマステ・ハイキング6日間

出発日:2017.03.17

評価:

カトマンズの魅力を、歩きながら自分の目で見て肌で感じることができ、期待した通りの旅ができた。少人数の旅なので、時間の融通がきくという点はよい。ただ、買い物をしたい人もいればそうでない人もいるので、個人的なことに大きく時間を割かれることには配慮が必要。

3つの 「風のいえ」を巡るアンナプルナ山村ハイキングと古都カトマンズ7日間

出発日:2017.02.26

評価:

ふたつのかぜのいえで山の景色、風呂とおもてなしに素晴らしい 思いができましたことありがとうございました。ホテルのスタッフの対応も気持ちよく、カトマンズのお寺巡りや、タウン歩きも出来、夢のような7日間でした。 ネパールのことを知り尽くしている日本語ガイドの説明のおかげで、山を見るだけの旅ではなく、政治経済、宗教に思いを馳せ人々の暮らしを知る事が出来、満足感に浸っています。

困った点は下痢です。幸い比較的元気でしたが、思うように食べられなかったのが残念でなりませんでした。ラッシーかもしれないと思うと、飲むんじゃ無かったと後悔します(笑)。これも経験かと思ったり・・・。意見というか感想です。

おかえりなさい!

下痢の原因がラッシーか否かは明確ではありませんが、その可能性は大です。添乗した私のラッシーへの警戒が足りなかったと反省しています。申し訳ありませんでした。

2/26(日)発 3つの 「風のいえ」を巡る アンナプルナ山村ハイキングと古都カトマンズ7日間

出発日:2017.02.26

評価:

訪れた土地の雰囲気をゆっくり味わえる、どのお宿も大変心地良く過ごせました。お宿がまるで旅日程にむけて気持と体を上手に切り換える装置のようで。体調不良を気にすることなく楽しめたのもスタッフの皆さんのおかげです。湯たんぽとお風呂のありがたさと言ったら・・・!ホテルで両替できるのも安心でした。食事は残念ながら味わえませんでしたが、体調に合わせた臨機応変なご対応に大変感謝しております。

世界遺産カトマンズ盆地を巡る6日間+カトマンズ延泊 7日間

出発日:2017.03.07

評価:

初めての利用でしたがとても対応が良く、再度利用させて頂きたいです。おしきせのツアーではなく、個人旅が好きな私共には、ピッタリでした。ただ、少し気候に恵まれず、エベレストが見えなかったのが心残りです。ホテルもネパール独自のホテルで少々の不便はありましたが、良い経験になりました。今回は本当に有難うございました。ガイドのAさんは知識も豊かで、冷静でとても良かったです。再び行ってみたいです。次回はポカラ方面と遊覧飛行でしょうか!!

おかえりなさい!

ポカラと是非、つきのいえ、はなのいえ、まで足を延ばしてください。雄大なヒマラヤが望めます。

ゴレパニ・トレッキング9日間

出発日:2017.01.25

評価:

トレッキングを通じてネパールの自然に触れながらも人々の生活や文化を知ることができ、とても有意義な時間でした。また、様々な気候の中のヒマラヤを展望できたことが印象に残ってます。ヒマラヤが見えることが当たり前のようで夢のようなあっという間に時間が過ぎるくらい1日1日が思い出です。歩く先々で様々な国のトレッカーと会話する楽しさもありました。さらにカトマンズの散策をもっとしたいと思いました。

もっとカトマンズの散策を1日ゆっくり散策したかったです。9日間トレッキングや移動まで本当にお世話になりました。またネパールにきたい!と強く感じる旅行でした。これからの人生においても大変貴重な経験になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

車で行く「つきのいえ」6日間

出発日:2017.02.08

評価:

2人とも後期高齢者で、妻の脚が少し不自由なので、行動に制約があります。それを踏まえて、計画段階から周到に準備をして下さいました。現地のガイドさんは非常に親切で、気配りをしてくださり、お陰で支障なく、楽しく旅をすることが出来ました。大変感謝しています。又、機会があれば 風のたび にお世話になりたいと思います。

車で行く「つきのいえ」6日間

出発日:2017.02.08

評価:

エベレストを見られたら最高でしたが・・・
5日目のショウを見ながらの夕食は今ひとつでした。月のいえの食事がおいしかったせいでしょうか。1番の目標としていた、エベレストが見られなかったのが、一番残念です。アンナプルナ2、3、サウス、マチャプチャレは、2日目は駄目でしたが3日目、4日目の朝日はとてもきれいでした。2月11日、主人の誕生日を皆さんとケーキで祝って頂き、感激しました。有難うございました。

車で行く「つきのいえ」6日間(アレンジプラン)

出発日:2017.02.17

評価:

星空が見えたのは一晩、アンナプルナサウス、マチャプチャレが見えたのは毎朝1時間くらいでしたが、(ガイドの)Aさんとつきのいえの皆さんにはこちらの突拍子もないリクエストに真摯に応えていただき、またダンプスの村の皆さんとも交流出来て楽しい旅でした。実は物のはずみのようにして決めたネパール旅行だったのですが、ネパールという国に興味を持つようになりました。
カトマンズ市内観光のガイドさんは要工夫です。例えば歴史上の人物の名前は、その場で言われても覚えにくいので、紙を用意してホテルのロビーで5分くらいの説明をするなど(街中では穴にはまらないよう、犬をふまないよう必死でした)。でもちゃんとクマリのお出ましに間に合って良かったです。

エベレスト展望 シャンボチェ・トレッキング9日間

出発日:2017.02.17

評価:

想像以上に坂道が急で石段の高さも一段一段高くて、キツかったが、ガイドさんがゆっくり歩いてくれたので助かった。3,000mを越えるとこんなにしんどいのかーと。タバコもアルコールも止められたのに、言うことを聞かなかった主人が高山病の兆候出た時は適切に対応して下さり助かった。毎日、ロッジのストーブをつけてくれたのもありがたかった。湯たんぽ最高!!トレッキングの道にはヤクやラバの糞が大量に落ちていて、踏まないように歩くのに必死で、景色を楽しむ余裕がなかった。前回のシルクロードのときもそうだったが、夕食は私達が食べ終わるまでガイドさんは食べられないのだろーか?できれば一緒にゆっくり食べたかったが、ガイドさんに気を使ってさっさと食べて部屋に上がった。しんどいトレッキングだったが、一週間経ったらまた行きたくなった。カラパタールまで行きたい!(主人は置いて行きます)

おかえりなさい!

是非、ご一緒にどうぞ。

「つきのいえ」に泊る ヒマラヤ展望ハイキング6日間

出発日:2017.02.25

評価:

ネパールも初めて、一人旅も初めて、結果は個人的な失敗はありましたが、貴社のツアーはすばらしいものでした。最終日、市内観光のガイドさんは私にはしんどかったです。エベレスト遊覧飛行で予定が半日遅れたので一日観光を半日に変更できたら有り難かったです。いきなり初対面のガイドさんと昼ごはんはかなり緊張しました(^-^;