モンゴルお客様アンケート「いってきました」

エリア別
★風の旅行社を使ってみて如何でしたか?
前年に続き2度目ですが、出発前の質問にも丁寧に、親切に答えて頂き、有り難うございました。飛行機が飛ばず、1日出発がずれましたが、迅速な対応と、スケジュールの組み直しも丁寧にしてくださり、1日短くはなりましたが、タイガを満喫することができました。ガイドのAさんも気さくな人柄で、細かな質問にもきちんと答えてくださったり、ウランバートルでのフリー時間も、買い物に付き合ってくださったりと、親身に、色々と気遣い下さり、本当に楽しい旅になりました。ありがとうございました。
★講座全体を通してのご意見、印象に残ったことなどをお聞かせください。
とても良かったです。トナカイキャラバンは、もとより、現地の方々の生活の一部を体験させていただくことができ、本当に楽しかったです。 同じ食事をして、同じ場所で眠る。とても、貴重な体験をすることができました。紅葉が今一つでしたが、次回の楽しみにとっておきたいと思います。
★講師およびこの講座に求めておられたものはございますか。また、解説、体験はその理解の助けになりましたか?
日本では決して経験できないトナカイ乗りキャラバンと、タイガに暮らす現地の人々との直接交流。講師のAさんは、御自身も旅を楽しみながらも、初歩的な質問、素朴な疑問に対し丁寧に解説してくださり、大変勉強になりました。
★講座全体を通してのご意見、印象に残ったことなどをお聞かせください。
・予定されていた8日間コースで旅したかったです。往路の航空便欠航のせいで、モンゴル国内便にも搭乗できず、貴重な時間を陸路での移動に費やす結果となり、旅の最大の目的であるトナカイキャラバンのルートが、(西村さんの御説明によると)当初予定の半分程度になってしまったことは、本当に残念でなりません。タイガ3泊の予定が2泊になっただけで、移動距離が半減してしまったので・・・。キャラバン2日目は、たった2時間の移動でおしまいで、自分としては物足りなさが残りました。現地の方々の生活の都合もあることはもちろん理解しているつもりですが、それを承知の上で言えば、もっと長い距離(時間)トナカイに乗ってタイガの自然を味わうことはできなかったのか、と思います。
・Aさんのお人柄を慕う現地の方々にとても良くしていただいて感謝です。貴重な経験ができました。
全てが想像以上に良かった。(天候、お花畑、ペルセウス座流星群、馬、乗馬ガイド、お料理、川の水かさ…)パンフレットに書いてある「企画者(A)がそのロケーションに一目惚れ…」この文面の景色をこの目で見られて、心と身体で感じられて幸せ一杯です。ありがとうございました。
次回も楽しみにしています。
出発から帰国するまで快適な旅でした。添乗員、現地ガイド、遊牧民スタッフの皆さんの心配りは素晴らしかったと思います。草原での生活は思った以上の素晴らしさでした。
上級者限定コースということで多少の不安もあっての参加でしたが、私がモンゴル乗馬初参加ということで、参加された皆さんもスタッフのかたもいろいろとお気遣いいただき、自分の乗馬技術で無理をすることなく、心の底から楽しめるツアーでした。
参加者は私以外は全員リピーターさんということで、風の旅行社さんが素晴らしいということだな、と感じます。今回のコースは景色を眺めながらゆったりと歩く、スリリングな気分で河を渡る、丘を越え森を抜けて、大草原では思いっきり走る、と思いっきり乗馬を楽しみました。私もきっとリピーターになることと思います。希望としてはモンゴル衣装のデールが欲しかったので、ご紹介いただけたりすると嬉しいです。
総勢9名ケガもなく無事に帰ってこられたのはスタッフの皆様のおかげです。ありがとうございます。
小高い丘からの眺め、いろいろな花の咲き乱れる草原、様々な表情の川、唐松の生えた山とどこを走っても美しい景色でした。草原を駈歩するだけでなく(十分堪能しました)浅い川をバシャバシャ渡ったり、深くて早い流れを馬と脚を取られながら進んだり、下草の覆い茂った立木の山を下ったり、夢の様なお花畑を速歩したり、変化に富んだ楽しい乗馬であると共に、馬の多様な能力を発見したトレッキングでした。
トレッキングキャラバン中は牛がゲルやテントなどの荷物を運んでくれ、とても遊牧的でしたが、寝るのはテント、食事はゲル、トイレゲルもなんとシャワーゲルもありました。お弁当や料理もとてもおいしく、今回は大人数だったせいか久しぶりにホルホグもいただきました。また、期待していなかったゲル訪問出来てよかったです。愉快な仲間でとても楽しいツアーでした。皆様ありがとうございます。
アルブルド 星と乗馬を楽しむ5日間
出発日:2018.08.11
モンゴルの方は口数も少なくて、積極的に働きかけてくる人が少ないようでした。その仲立ちをして下さるのがガイドさんだと思うのですが、乗馬やアルブルドの生活ではそれが少なくて残念でした。ウランバートルでのお土産購入ではいろいろリードして下さったので得意分野があるのかもしれません。
私としては乗馬を指導して下さった方にもっといろいろ聞きたかったです。四日目の午前中にウランバートルの山行きにアルブルドの社長さん?が同行してくださり野生のヤギ、ヒツジ、鳥の雛が望遠鏡で見えたのはビックリ、感動しました。道なき道を車で走り、探検隊になった気分でした。社長さんに感謝をお伝えください。念願の乗馬もおしりが痛くはなりましたが、草原を馬と一緒に楽しむ事ができ最高でした。いろいろお世話になり、ありがとうございました。
アルブルド 星と乗馬を楽しむ5日間
出発日:2018.08.11
とても楽しい旅行が出来ました。いろいろ思い出も出来ました。また企画したらよろしくお願い致します。モンゴルはとてもいい企画ですね。
添乗員さん2人がとてもよかったので楽しい旅行になりました。
添乗員さん、ガイドさんみながとても対応良く楽しく過ごせました。
お世話になりました。超一流5つ星レストランで食事をするような(行った事無いですけど)、リッチな雰囲気を楽しめる旅でした。いつもは格安航空券での旅でしたので、ついその癖で「あれもしたい、これもしたい」と旅の間、わがままを言ってしまいましたがすべて快く受け入れていただけましたことに深く感謝します。
特別にチップをはずまなきゃならないほどだったのに、感謝の言葉だけでスミマセン。でも、この歳だし、こんな旅もいいものだと思いました。次回はもっとスパイスの効いたモンゴルをということで、つらい冬のモンゴルの撮影旅行を狙ってみたいと思っています。今回も懲りずに、その時はどうぞよろしくお願いします。
(社員添乗員の)Aさんは本当に楽しそうで、はしゃいでいる(笑)(「そう見えた」だけで、ほんとうはそうじゃなくて皆を盛り上げようとして下さったんです)感じに見えましたが、添乗というお仕事は、時間、イベント、客の体調、急なトラブル…ホテルのドアキーを忘れるアホな奴(申し訳ありません)…色々な気配りと責任のある大変なお仕事と思います。それを感じさせず、モンゴルの大草原の素晴しさを堪能させて下さったお2人に感謝でいっぱいです。現地ガイドの皆さんも優しく、最後のコンサートも楽しかったなあ!B君はにっこり笑うと可愛いくて、ファンです(笑)来夏も行きたいなア。姪っ子が「行きたあいいい!!」って言ってます。お盆にツアー組んで下さるとあり難いです。
せっかく乗馬が出来たので、また御社のツアーで、乗馬が出来るものがあれば参加したいです。団体行動にあまり慣れておらず、不安を感じていましたが、今回参加してみて、それも、吹き飛びました。個性的で魅力的な方々ばかりで、本当に本当に楽しかったです!!ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。