お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

サパと棚田の村々と少数民族マーケット6日間<イティ棚田編>

出発日:2019.08.27

評価:

旅行前から終わりまで、対応が丁寧で、こんな旅行初めてでした。

サパと棚田の村々と少数民族マーケット6日間<イティ棚田編>

出発日:2019.08.27

評価:

以前チベット行きで使わせていただいた時も対応がよく、今回も満足しています。また自分の行きたい所とマッチいたしましたら、利用させていただこうと思っています。

担当のAさんからは何度もご連絡をいただき、海外旅行初心者の友人も安心して旅に出発できました。ありがとうございました。

 私事ですが、一年に一度アジア旅行をして、その後旅行記と写真アルバムを作っております。今回も書くつもりでおります。自己満足以外の何者でもありませんが、できましたら送らせていただこうと思っております。お時間のあるときにでも見ていただけたら幸甚です。と言っても、帰ってから日常に追われ、まだ全く手をつけておりませんが、記憶の薄れないうちに何とか形にしようと思います。その折にはご笑納ください。

おかえりなさい!

その都度、旅を文字に残しておくと、後で読み返したときに全く違うことに気づいたりします。「そのとき」を大事にしたいものです。

サパと棚田の村々と少数民族マーケット6日間<ホアンスーフィー棚田編>

出発日:2019.05.31

評価:

同行の名古屋からの2人の女性も旅慣れていて、3人という少人数でガイド、ドライバー付という贅沢な旅でした。悪天候の多い現地事情にあわせ、大き目の雨傘が車に用意してあったし、カンカウではガイド氏が長靴を売っているところへ案内してくれた。

ベトナム最奥部・絶景山岳ロードに少数民族を訪ねる旅6日間

出発日:2018.12.30

評価:

のんびりゆっくりと最高にリフレッシュできました。ありがとうございます。いいのか悪いのか、現地ではずーっと日本語でしゃべり倒しました。おもしろかったです。

サパと棚田の村々と少数民族マーケット6日間<ホアンスーフィー棚田編>

出発日:2018.09.14

評価:

食事はおいしいが毎回同じメニューはいかがなものかな。もう少し変化があれば。道路事情が悪く、天候雨のせいか。棚田や山川はとてもよかったです。民族村もおもしろく、天気時期が合えば最高だと思います。

サパと棚田の村々と少数民族マーケット6日間<イティ棚田編>

出発日:2018.05.01

評価:

ほぼ雨で、雲の中に居ることが多く中々すっきりと景色は見られなかったのが残念でしたが、それでも美しい棚田を見れて良かったです。リアル等高線の様に延々と続く棚田と「隙間は作らないぜ!」と思ってるように山の斜面を全面パッチワーク状にトウモロコシを植えまくる農家の人々の執念のような景色には圧倒されました。

少数民族の村では殆ど民族衣装を着ている人が見られなくて残念(土産売りはキッチリ着てる)でしたが時代なので仕方ないですね。市場でアヒルと一緒に積まれてた犬が食材だったと知った時は、それ以後に辺りをウロウロしてる犬を見る目が変わってしまいました。

今回も(大阪支店の担当)Aさん、大阪スタッフの皆さまには大変お世話になりました。何時も行先の調整をして頂き今回も無事に旅行が出来ました。ありがとうございました。今回は入金間違いをしてしまい大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

サパと棚田の村々と少数民族マーケット6日間<イティ棚田編>

出発日:2018.05.01

評価:

旅程中、ほぼ雨でとても残念でした。ハイキングも雨は雨なりに面白いところもありましたが、修行のようでした(苦笑)。ただ、2日日の市場見学などは一時的に止んでくれたタイミングもあり、その時は傘をささずに楽しめました。

雨の合間に見えた山肌に沿って頂上付近から山裾まで連なる棚田は圧巻でした。タンキム(エコロッジ泊)でも雨続きでしたが、もしも天気に恵まれれば、水の張った棚田では朝~日中~夕刻は陽光や雲、夜は月や星が水面に映って見事な景観が堪能できたのではないかと思います。いつかまた訪れたいと思っています。

(残念だった点)
①少数民族の訪村について:訪れて初めて、今や民族衣装は年配の方かハレの日以外は着ていないことが分かりました。見学を断られることもありました。日々の暮らしにお邪魔する側ですので、1~2軒のお断りは仕方がないと思います。ただ、ガイドさんによると村や有力者に料金は収めているとのことでした。ガイドさんはコミュニケーションをとることが難しいとも言われていました。言葉も通じないところがあるようで、個人的にはあまり熱心には訪問先を探されていない(交渉されていなかった)ように感じました。お金が村の方に還元されているかどうかわからないのですが・・・・。

②タンキムに向かう判断について:タンキムに向かう日、サパに戻っての昼食中に雨が止んできたので、せっかくの貴重な機会だからと思い皆でガイドさんに自由散策の時間がもらえないか相談しました。30分いただいてからタンキムに向かったのですが、その頃には再び雨が・・・。その時にガイドさんが「相談された時、タンキムの天気はよかったので、(自由時間をとらずに)あのまま向かっていたら棚田ももっと綺麗に見えましたよ。」とコメントされました。それであれば、自由散策を相談した時に、タンキムの天候状況や棚田が綺麗に見えることを話して選択させて欲しかったですね・・・。もしかしたら、先のことへの配慮はベトナムでは日本人感覚とは異なるのかもしれませんが・・・。

③サパの市内散策について:せっかくガイドさんの状況判断で教会の見学日を変更して下さったのに、中に入れませんでした。受付を通って門の中へ入って扉を持って「閉まってますね」とガイドさんが言われていました。また、教会の全体の解説ですが、けっこう雨が降っている中で話をされていました(解説中は車はどこかに離れている状態)。足元も冷たく雨のせいか話が長く感じたので、予め屋内や車の中で解説していただけたら良かったと思います。
(案)①予め見学対応していただける家をいくつか決めておかれたらいいかなと思いました。若い方は学校で標準語など習っているとのことですので、通訳もお願いすればいいかなと思います。できれば民族衣装も着ていなくてもいいので、見せていただけるところがあれば。もしくは、博物館のようなところで見学して予習できれば。

少数民族マーケットとゆったりハロン湾 7日間

出発日:2017.12.29

評価:

年末年始にもかかわらず、日本人が少ない場所を訪問でき、非常に満足させていただきました。個人的にはハロン湾で1泊使うよりも、もう1泊ハノイか山岳地方でできれば、と思いました。もっとも、ハロン湾クルーズも、楽しむことはできましたが。やはり国全体の地図と、訪問先の地方の地図は用意していただければありがたいと思います。

少数民族マーケットとゆったりハロン湾 7日間

出発日:2017.12.29

評価:

クルージングの夕食がフランス式ということでしたが、食後のコーヒーがなかったのが残念でした。しかたなく、昼ご飯の時に出されたポットに残っていた冷めたコーヒーを飲みました。船のマネージャーさんは、春巻きコンテストの後の話が聞き取りにくい英語で長すぎて困りましたが、まじめな方で頑張っていましたので好感が持てました。春巻きコンテストはなしで春巻きを作るだけでいいと思いました。

行ってよかったです。ファンシーパンのありえないほどの混雑もそれはそれで面白い経験でした。他は宮内さんにお話ししていますが、車での移動時間が思っていたより長かったです。あれくらいの時間、車に乗る必要があるのであれば、全員が窓からの眺めを楽しめる大きさのものであれば理想的だと思います。ホテルのチェックインやチェックアウト、訪問先での行動のタイムキーピングはとてもスムーズで、素晴らしいと思いました。ガイドのAさんがしっかりされているのだと思いました。少数民族の方々の写真撮影のチャンスもしっかり作ってくださって、ありがたかったです。

サパと棚田の村々と少数民族マーケット6日間<ホアンスーフィー棚田編>

出発日:2017.10.06

評価:

*棚田の景観に感動させられる事を期待していましたが、手続上の問題が生じて2週間ズレ込みました。そのため、かなり失望しました。最適時期は逃さないように計画を設定すべきだと思います。
*今回のように訪問地がかなり離れていて、山道を2時間前後かかるような場合には高齢者にとっては「トイレ休憩」が必須です。マニュアル化する必要があるのでは?
*旅行案内はもう少し、訪問地の特徴や見所などを追記した方が親切なのでは?

おかえりなさい!

企画担当者に再検討をさせます。ご意見ありがとうございます。

ベトナム最高峰ファンシーパン登頂と少数民族マーケット6日間

出発日:2016.12.30

評価:

悪天候で大変な登山でしたが、それなりに楽しくガイドやポーターの人々と楽しくできました。大学時代の友人と申し込み、いい思い出となりました! 私は年末に仕事を辞めファンシーパン登山、これからの人生のよい出発点に成ったようです。ありがとうございました。

ベトナム最高峰ファンシーパン登頂と少数民族マーケット6日間

出発日:2016.12.30

評価:

ベトナムと中国の国境付近、特に内陸部は未だ交通網が発達しておらず、個人では行きづらい場所だと思っていました。そんな場所で”登山をするツアー”ってどんなのだろう、と興味を持ち申し込みました。

初日は飛行機から降りた後いきなり5時間のドライブでびっくりしましたが、だんだんと田園風景や牛、民族衣装をまとった人が見え出すと楽しくなります。2日目は川越しに中国を眺め、赤モン族の洗礼を受けつつお買い物。3-4日目の登山は雨が降り続いた上、路面がワイルドでしたが、同行の方々がベテランぞろいでしたので、楽しく上ることができました。ガイドくださった方をはじめ、街の方々も総じて勤勉で穏やかな印象でした。ご飯も美味しいですし、屋台やコーヒー、おやつ類も豊富な地域でしたので、「晴れたファンシーパン」を見るべく、また訪れたいと思います。