お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ5日間

出発日:2018.07.14

評価:

 友人と夕飯を食べている時に「そうだモンゴルへいこう!」と盛り上がり、翌日には申し込みを完了していました。ろくに調べもせずに検索で出てきた風の旅行社さんを選択しましたが結果大正解、全てにおいて細やかな気配りと配慮の行き届いたプロ集団でした。ガイドさん運転手さんキャンプ場のスタッフ、皆さん明るく暖かく感じが良くて働き者。お陰様でピリピリとした日常から離れて夢の様な日々でした。
 緑が匂い立つ草原、夜中にゲルから出てポカンと口を開けて見上げた星空、乗馬での全力疾走の興奮、川下りに気球。ずーっとシアワセに笑っていた気がします。モンゴル最高でした。また戻ってきます。

おかえりなさい!

なんてありがたい偶然でしょう。これからもよろしくお願いします。

ほしのいえ乗馬満喫5日間

出発日:2018.07.17

評価:

大草原の中を時間をかけてゆっくり馬で歩くという基本コンセプトは素晴らしいと思います。
また現地の設備やスタッフの対応も自然で、遊牧民の生活習慣を出来るだけ生かした形でプログラムが工夫されており、とても良いと思います。繰り返し来てもっとうまく馬に乗れるようになりたいと思っています。お世話になりました。

よみがえるモンゴル仏教をめぐる 6日間

出発日:2018.07.13

評価:

・昼の列車がなくなり車での移動になったので旅行代金が上がった。それは納得して参加したのだが、代金を値切ったためにホテル等のランクが下がった?通常のホテルとの比較が分からない。
・勉強不足だがサインシャンダの情報があまりなくゴビ砂漠の中だとは現地に行って初めて知った。車での移動はやはり大変だった。夢だった360度の草原と花は叶わなかったが羊や牛や馬やラクダの群れに会えたのは又とない体験だった。夜行列車で朝方明るくなって車窓から草原を実感した。あれが昼間だったらと残念に思う。
・2人だけの個人旅行のようなものだったので、時間にもゆとりがあって、ゆっくり仏像を見たり写真を撮ったりできた。車の移動も他の参加者がいたらもっと過酷だっただろう。ガイドのAさんと運転手のBさんに感謝。

森と川と草原の騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

キャラバンが良かった。乗ってもありでしたが、馬のスピードが速すぎでした。中級クラスでも、このコースの企画は来年にはぜひ創っていただき参加したいです。リベンジです。

森と川と草原の騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

 ツアーのトップに「初級者向け、中級者向け、上級者むけ」と、もっと分かりやすく記載があるといい。今回私は上級者向けと知らず(見落とし)参加し、現地のお客さんとの会話で知り、。初めてのモンゴルでついて行けるか心配になった。
 ゲル内の水道が川の水と知らずに歯磨きで口をすすいでいた為、帰国翌日からお腹を壊し病院にかかった。リピーターばかりで皆は当たり前だと思うが、はじめに案内して欲しかった。
 ツアーの内容には一面のお花の中を乗馬できて最高でした!天国の様。

おかえりなさい!

ご指摘の通り、予約を受ける際にきちんとお伝えすべきです。パンフに書いてあるだけでは伝わらないこともあります。また書き方の問題もあるので改善に致します。

ほしのいえ草原乗馬 おためしキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

悪天候にもかかわらずスタッフの皆さんが親身にご対応いただきツアー全体としてほとてもスムーズに楽しめました。ただ私としては思うように乗馬が上達せず大変残念でした。指導については乗馬1~2日目はAさんがよいアドバイスや配慮をして下さっていたのがその後先頭の役割になってしまい、後半成長が止まったように思います。「習うより慣れろ」方針かもしれませんが、もう少し言葉で説明がないと限られた時間での満足は難しいかもしれません。かけ足が遅いままで皆さんをおまたせしてしまって申し訳なかったです。

森と川と草原の騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

馬の質が三回ともいい。緑が濃く、ヤナギラン咲き、昔懐かしいおいしい空気。日本語ガイドが適切でよかった。また行きたい。

森と川と草原の騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

いつもありがとうございます。馬好きにはたまらない内容のツアーでした。帰国してみれば、ゲリラ豪雨の中馬を疾走させた事もいい思い出です。雨上がりの悪路を往復ドライブしたのもスリリングでした。今までで一番いい馬に乗れたのはラッキー。Aのキャンプの質はスゴイのひと言です。キャンプ中も含め食事もバス、トイレの充実はある意味感動でした。ツアー代金は高いと思うけどそれに見合った内容、質なのでリピーターが多いのだと思います。

森と川と草原の騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

現地までのでこぼこ道すら楽しさの一つでした。本当のモンゴルに触れたなーと感じます。ロケーションは想像以上でした。現実だと理解するのに馬での旅行は必要だと思いました。のべ5日間の乗馬で技術をかなり上げることができた。はじめは難しく感じていたことが旅の最後には楽に出来る自分にうれしく思いました。

ほしのいえ草原乗馬学校8日間

出発日:2018.07.14

評価:

初のモンゴルでしたので(ほぼ全日草原…)いろいろ不安もありましたが思っていたより快適に過ごす事ができました。欲を言えばもう少しシャワーの水が使えるといいと思いました。(最後に入るとチョロチョロでなくなる)大自然のなかで1週間皆家族に様になり、別れる時に寂しかったです。お世話になりありがとうございます。

ほしのいえ草原乗馬学校8日間

出発日:2018.07.14

評価:

ガイドを含め私は非常に満足でした。

ほしのいえ草原乗馬学校8日間

出発日:2018.07.14

評価:

スタッフや、一緒のツアーのお客さんに恵まれ、本当に楽しい旅行でした。年輩の方が多いなと思いましたが、もう少し安い、お手頃のツアーがあれば、若者たちも参加しやすくなるのかなと思います。
私自身は、少し高いですが、旅行費用分の価値がある旅ができたと思ってます。私に合う(体格、性格?)馬を選んでいただき、最終日は駆け足で、思いっきり走ることができ、爽快でした!滞在中、一緒に走ってくれた馬と別れる時、ほしのいえを離れる時は、涙がでそうになりました。また、行きたいと思います。

おかえりなさい!

ツアー代金を安くしながら質を保つ。且つ、スタッフも暮らしていけるようにする。安くは無理でも、納得していただける料金にしたいと思っています。