お客様アンケート「いってきました」

エリア別
電話いただけるのですが、仕事をしているので平日はタイミングが合わずなかなか出る事ができないので、まずは、メールで連絡頂けると助かるなと思います。他の仕事をされている方もそうなのではないかなと思います。
キルギスには温泉があるみたいですね。ツアーの中に温泉を入れて頂けるといいなと思いました。車での移動が長いので、アクセスをどうにかならないかなと思いました。ビシュケク-ウクライナ-日本とか。日程が合わないのでしょうか。
いろいろと書いてしまいましたが、出発前は楽しみより不安の方が大きかったですが、キルギスの景色、お馬さんに癒され、美味しい食事と、大満足な旅でした!
あとは旅行記で詳しくご報告します。バイラルラー!
最高のスタッフ、メンバーに恵まれた7日間でした。こんな旅はこの先経験できない気がします。(2回目モンゴル行ったとしても)風の旅行社の皆様には義父の誕生日ケーキの用意していただけたとも感謝しています。
全体的に安心して旅行ができ、満足です。ただ、食事の量が多くて、、朝と夜、共にベトナム料理約8品のコースはきびしかった。
団体旅行ですが、突然のリクエストにも応えてくれますし、朝や夜外出してもうるさくいわれないので、気に入っています。他の旅行社にはない旅程がいいです。今回(現地ガイドの)Aさんが黒曜石の露頭に連れて行って下さったのは考古をやってきた者にとって、最高のサプライズででした。北海道の白滝に黒曜石の最大の岩がありますが、それより大きかったのではないかと思います。帰国して、考古関係の友人達に自慢しまくりました!
誰のせいでもありませんが、旅行中8割の人がコロナ?に感染し体調を崩したのは残念でした。食事の時シェアする事が多かったので、その方とシェアする時は先に取ってお代わりはしないとか、車中はマスクをするとか気をつけましたが狭い車内ですから旅の後半には感染してしまいました。体調を考慮して、日の出登山を諦めたのが残念でした。とはいえ、楽しい旅行でした。
(風の旅行社の担当者&添乗員の)Aさんにはお世話になり本当にありがとうございました。次回日程が合えばローマまでの旅参加いたします。
死んでも忘れられないくらい素晴らしい思い出ができました。
風の社員の方々が、モンゴル現地で細密に企画し、打合せをしていただいたから、今回のツアーが参加者にとって楽しいものとなり、一生忘れられないものになったのだと思います。
乗馬という事故が起こるかもしれない企画をあえて取り組んでいただくこと、馬人にとってはとてもありがたいものでした。やめないで下さいね。「客」ではなく、「友人」として、モンゴルの方々が接してくれたことに違いないと思います。(風の旅行社社員添乗員の)AさんもBさんも体を張って下さいました。本当に感謝しております。ありがとうございます。
一つ心残りなのはバッタの佃煮が作れなかったことです。不殺生の国には合わないですかね。
宿泊地がほしのいえに固定されており、メインも「乗馬」とシンプルな軸のツアー内容だったのが自分に取ってはかなり良かったです。間にコンサートやモンゴル相撲、羊の解体などもあり、飽きない、昼寝する時間もあって最高でした。馬にはまた乗りたいです。(駈足できるのはモンゴル?)
亡き母の遺言「辛い事や悲しい事があった時、モンゴルの壮大な自然や温かい人々、そしてみんなで馬に乗ってかけた草原を思い出し、大した事ないなと乗り越えていって欲しい」を体現させてくれる旅でした。
(風の旅行社の社員)添乗員のAさんBさんをはじめ、(現地ガイドの)Cさん、(ほしのいえスタッフの)Dちゃん、Eさん、Fさんご夫婦、Gさんや娘さん姪っ子さんたち、Hさん、それから全てのスタッフの方々の真心のおかげと感じています。
帰宅後、子供たち(孫たち)は「またモンゴル行けるようにジュース買うのやめてお金貯めよう!」と真剣に話しているのでした。
ああーもうモンゴルに帰りたい!またお世話になる気がします!みなさま、どうぞお元気で!イフ、バイラルラー!!
子供を連れての海外旅行は初めてだったので、最初は心配だらけでした。もし忘れ物をしたら、、ケガをしたら、、誰かが具合悪くなったら、、旅行の間、冷や汗をかいた場面は何度かありましたが、(風の旅行社の社員)添乗員のAさんやBさん、ほしのいえのスタッフや現地のガイドさん(バCさん、Dさん、Eさん)たちのサポートのおかげで、本当に素晴らしい経験をすることができました。得たものはそれぞれ違いますが、このモンゴル旅行を通じて、家族一人一人が成長できたと思います。
得たものはそれぞれ違いますが、このモンゴル旅行を通じて、家族一人一人が成長できたと思います。大満足です。ありがとうございました。
安心安全だと思います。
よくパンフで見る乗馬の初級中級上級のランク分けですが、風で用意する馬に乗っての乗馬は、乗馬の業界からすると全て初級のランクの域を全く出てません。
風しか利用していないとどれだけお膳立てされた状態で乗っているのか客はわかりません。勘違いなお客が来ると末端の現地が多大に負荷を背負います。
集客に影響あるかもしれませんが、乗馬スキルの適切な案内をお願いします。
個人的に馬に人を乗せる側の仕事をしていた時期もあります。客のストレスで、心が折れてその仕事からは離れた身です。ここの立場の人たちの心を守らないとこの仕事はやがて不可能になります。
何卒よろしくお願いします。
楽しかったです。とのこと
(風の旅行社担当者の)Aさんから、懇切丁寧な役に立つメッセージを頂き、ありがとうございました