お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

4つのバザールを訪れ2つの列車で旅するウズベキスタン暮らし探訪9日間

出発日:2023.09.08

評価:

今回初めて風の旅行社の海外旅行に参加しました。久しぶりの海外旅行で不安もありましたが、旅行前からのリクエスト、質問などに迅速かつ丁寧に答えて頂き本当にありがとうございました!

色々な事がありすぎましたが、(風の旅行社担当の)Aさんとのやりとりは毎回とても楽しく、春先のzoom説明会からのご縁もあり、常に状況を考えて配慮して下さり、一緒に旅を作り過ごした感じさえあり、本当に感謝しています。
今までの人生の中でも、心に残る思い出深い旅になりました。又機会がありましたら、是非御社の旅に参加させて頂きます!

Aさんからお聞きになっていると思いますが、さかのぼれば、縁ショップでの配送手違いを原社長が丁寧に対応して下さった事が始まりです。海外旅行が再開したら、是非利用したいと思っていました。今回行く事ができ、原社長の旅に対する気持ち、ご縁を大切につなぐ気持ちがAさんにもしっかり伝わっているのだとつくづく感じさせてもらいました!
本当にありがとうございました!

おかえりなさい!

縁shopが切っ掛けでツアーにご参加いただいたとのこと、大変嬉しいです。私は、特別なことをした覚えはありませんが、縁shopで市田柿をお買いいただいたおりに、送り先の住所弊社が間違えてしまった件のことだったと思います。旅を販売することも市田柿を販売することも金額の高はありますが同じです。お客様に喜んで頂くこが目的。変わりはありません。それが私たちの仕事です。

4つのバザールを訪れ2つの列車で旅するウズベキスタン暮らし探訪9日間

出発日:2023.09.08

評価:

(風の旅行社担当者の)Aさんから、懇切丁寧な役に立つメッセージを頂き、ありがとうございました

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2023.08.11

評価:

青い空の下、緑の大地を颯爽してきました。期待以上の面白さに感激。また、知り合った方々と草原を駆け抜けたいです。
モンゴル人と紹介されたAさんは、親切で明るくてよく気が付くとてもいい方でした。彼女がまた、スタッフとして会えることを祈ります。

おかえりなさい!

Aは、日本人の学生で弊社が頼んでほしのいえに駐在して貰いました。2024年の4月から大阪支店で働く予定です。

8/4(金)発 草原満喫!乗馬三昧!五名限定ワイルドキャラバン8日間

出発日:2023.08.04

評価:

内容の濃い素晴らしい旅行をお世話頂き本当にありがとうございました。

岡林立哉同行 モンゴルの大自然にひたる旅8日間

出発日:2023.08.16

評価:

この度は、ありがとうございました。(講師の)Aさんのおすすめ場所すべて美しく、魅力的な旅でした。まだまだ、モンゴルの香り、風景、人の温かさが恋しくもう行きたいと思っている日々です。

【Yさん家族企画】「ほしのいえ」で過ごすモンゴル滞在7日間

出発日:2023.07.26

評価:

めちゃ楽しかったです。

【現地合流】ベトナム北部の少数民族マーケットとファンシーパン山とハロン湾 7日間

出発日:2023.02.02

評価:

大変お世話になりました!

・食事がとても多かった
(時間的にホテルの朝食(量も質もいい)を食べて2時間後にまた昼食だと食べられない)
(第一日目は昼食フリーだったので、ガイドさんとおすすめのフォーを食べたが、他の日も昼食はこのくらいの量が妥当だった気がする)

・現地ガイドツアーの二人がとても感じ良かった
・事前に両替を頼んでくれたので、ガイドさんから封筒で受け取れて良かった
(しおりで、「いくら持って行けばいい?」を参考にして2人で6万円がちょうど良かった。いいアドバイスだった)

・ライトダウンジャケットより、薄手のレインコートを持って行けば良かった
(ずっと霧雨状態で、寒くなく、面倒だから傘をささない)

・寝台列車用のスリッパを持って行って便利だった

タイガの森でトナカイ乗りキャラバン10日間 ─黄金に輝く秋のタイガを行く─

出発日:2023.08.31

評価:

講師の解説により、モンゴルの地理、民族、政治状況などを背景とした、タイガの人々の生活の変遷を教えていただくことで、現地での体験がより思い出深いものとなりました。
トナカイ乗りキャラバンという稀有な体験をさせたいただいたことに感謝です。トナカイと共に生きるタイガの人々にとって、私たちよそ者が『観光』にやってくることをどのように受け止めておられるのか気になるところです。
ホームステイ先の奥さまには「あなたに会えて楽しかった。とても嬉しい」と言っていただけたのですが、これからも、タイガの人々と観光客とお互いがWin-winの関係が可能なツアーであってほしいと願います。

アルブルド草原乗馬ミニキャラバン8日間

出発日:2023.08.04

評価:

今回の旅行の目的は、「大草原を馬で駆け巡る!」であったが、4日間、乗馬の機会はあったが、私の思いの半分も駈足する機会がなかったのは、とても残念です。
乗馬経験に差があるのはしょうがないとしても、乗馬に関して満足させてもらえる方法は、あったと思った。

【Yさん家族企画】「ほしのいえ」で過ごすモンゴル滞在7日間

出発日:2023.07.26

評価:

ガイドさんたちのおかげで、楽しい時間を過ごせました。ありがとう。また絶対モンゴル行きます。

アルブルド草原乗馬ミニキャラバン8日間

出発日:2023.08.04

評価:

3人参加で、私以外のお2人は乗馬クラブに通う方。付いて行けるか不安でしたが、ガイドさん始め、皆さん親切に又、ベテランさんにも満足がいくように、進めて下さったので、無事8日間を過ごすことができました。

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2023.09.01

評価:

(乗馬にもう少し自由度が欲しい。前後左右を現地人インストラクターや乗馬指導員に囲まれ、がんじがらめの状態で行進するのは息が詰まる。多少列を離れるとか、道路から外れて草地を進んでも問題ないと思うのだが…..もちろん現地人の親切心からの指導には感謝している)

おかえりなさい!

安全上の配慮からだと思います。モンゴルの馬は基本的に野生です。思いのままに乗れるようになるには、かなりの時間がかかります。今夏は、現場の判断だと思います。どうぞ、ご理解ください。