お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

ほしのいえ草原乗馬学校5日間

出発日:2016.08.13

評価:

360度、草原の世界に圧倒!馬に乗って行けども行けども草原がとぎれることなく・・・続き。今、思い出しても、又、あの風景の中に行きたいです。
2日半の乗馬でしたが、先生(トゥルー)のおかげで一人で馬に乗れるようになりました。一人で馬をあやつり、大草原を行く・・・もう本当最高のひとときでした。
宿泊したゲルはとても清潔で居心地のよい空間でした。食事もとてもおいしく、予備に持って行ったカップラーメンの出番はありませんでした。
モンゴル人の心のあたたかさ、寛容さに触れ、又、たくまさと笑顔に接し、モンゴルが大好きになりました。あの広大な自然がいつまでもあのまま残って欲しいし、又、モンゴルに行きたいと思いました。

大草原縦走 騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2016.08.13

評価:

気心の知れたメンバーとたっぷり楽しめました。アルブルドには、馬が良く調教されているし、乗馬スタッフもお客を楽しませようと頑張ってくれるので、本当にうれしいです。
今回もアルブルドのコックさんの作ってくれる食事、とても美味しかったです。
それに比べると、ほしのいえの食事はもうひと頑張りあると嬉しいです。
5日目、6日目、7日目の夕飯、偶然にもボーズが連続してしまったのには、ちょっと閉口しました。ウランバートルのレストランでのメニューは決まっていると思うので、せめて前日の、ほしのいえでの食事は別メニューにしてもらえると、嬉しかったです、
が、全体的には今年も大満足、すっかりリフレッシュでき楽しかったです!!ありがとうございました。

おかえりなさい!

食事の件、確かにご指摘の通りです。改善を図ります。

大草原縦走 騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2016.08.13

評価:

2002:5日間乗馬学校、2005:「ほしのいえ」8日間キャラバンにさんかして、11年ぶりのツアー参加でした。

・ガイド(現地)のAさん、馬方さんが大変責任感が強い。
・アルブルドからのコックさんの料理が大変美味しかった。

まず以上2点が11年前と比較して、ランクが上がったなと感じた点です。(「ほしのいえ」の食事も美味しくなっていましたが、いただいた食数が少なかったので・・・。)

とくにかくにも旅慣れ、乗馬慣れした方との旅でしたので、気兼ねなく楽しめました。ウランバートルの発展には驚きましたが、草原を馬で走る快感は変わりなく、また行きたいと思っております。

おかえりなさい!

モンゴルは、この10年で随分変わりました。来年からは空港も新しくなる予定です

ほしのいえ草原乗馬学校5日間

出発日:2016.08.13

評価:

・モンゴルが大好きになりました。自然も、人間も、食事も、なにより乗馬がここまでできるようになり、次なるステップ(かけ足)をしてくなり、来年もまた来たいと思わされたことです。満点の満点の星空、360度の大草原180度の大空と雲、青空、日の出、夕焼け、放牧の馬、ヒツジ、ヤギ、牛のむれ、ハーブや小さな花の草原のいいにおい!風のさわやかさ、上げたらきりがありません。
・事前説明会でもありましたが、馬乳酒による下痢の話、今回馬乳酒は出なかったのですが、ゲル訪問でヨーグルトやチーズをいただいた。とてもおいしかったのですが、そのせいか??全員が帰路や家についてからしばらく下痢がつづきました。せっかくの乗馬のときでなくてほんとによかったです。対応策はなかなかむずかしいですが・・・。
・そういえば、帰路、飛行場でカンビールのおみやげは とりあげられた方が2人いました。徹底していただくといいですネ。

おかえりなさい!

液体物は、預け入れのスーツケースの中に入れていただくようご案内していますが、ガイドがそこまでご案内できていないようです。再度周知いたします。ご指摘ありがとうございました。

ほしのいえ草原乗馬学校8日間

出発日:2016.08.06

評価:

高齢2人だったので、現地で色々予定変更させてもらいましたが、気持ちよく変更して下さり、ありがとうございました。おかげで元気に帰国いたしました。
一番心に残ったのは、現地出発の時三人のガイドたちが車と併行して馬に乗り、見送ってくれたのは嬉しく、又来ようかなぁとおもいました。
お世話になった現地の方々にお礼をお伝え下さい。

そらのいえで草原乗馬とカラコルム遺跡を訪れる6日間

出発日:2016.08.10

評価:

(風の旅行社の)Aさん、ガイドのBさん、ドライバーのDさんに、大変お世話になりました。
ガイドのAさんは特に一生懸命でまるで前からの友だちか身内のように説明してくださったり、気も使ってくださったと思います。コンサートの席取りにも必死で真前を先に行って取ったり。私のあらゆる質問にも一生懸命答えてくれました。「そらの家」から源泉の”オーボ”までの草原を朝早く、裸足で往復する楽しさ朝露の草が足裏をキュッキュッとすばらしいマサージをしてくれることも、教えてくれました。実は旅行に行く前は、携帯も繋がらない場所に数日間も・・・と不安でしたが、地球上のこんな素晴らしい本当のPureな自然を知ることができた『特別な旅』でした。

花と温泉 そらのいえに泊まる草原乗馬8日間

出発日:2016.08.10

評価:

日本人の案内人がいないということで、不安がありましたが、日本で生活をしたことのある、ガイドの方のおかげで、言葉の不安はなくなり、モンゴルの事を良く勉強していると見えたので、様々な事を教えて頂き少しモンゴルについてわかるようになりました。
また乗馬が中止になった折には変わりにイベントを手配して下さったりと、本当に楽しく過ごせました。キャンプのスタッフの方々も穏やかで気持のよい人達ばかりでトイレなどの掃除も行き届き、不快な思いはありませんでした。ドライバーの方もとても慎重な運転で道路のコンディションの悪さにも関わらず、安心して乗っていられました。
最終日のウランバートルでの、1日もショーや買い物等、モンゴルの文化に触れることが出来、とても楽しかったです。次はできれば、引き網を引かなくても独りで走れるようになりたいと思います。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ7日間

出発日:2016.08.10

評価:

乗馬の安全対策がしっかりしていてよかったです。リバーサイドキャンプは、それなりでしたが、シャワーや水洗トイレ、食事の事を考えてると、とても過ごしやすくてよかったです。スタッフもいつも笑顔で接してくれていて、ホッとさせてもらいました。
ウランバートルのデパートでは、手頃な重さの塩が売り切れていましたが、ガイドのバディーさんが何回も店員さんにきいてくれて、結局奥の箱から17個出てきて全部買いました。感謝しています。伝統音楽のショーも、マイクを使わない会場のものでよかったです。空港で話した人はマイクを使う会場だったので、ホーミーも何もあったもんじゃないと、言っていました。

アルブルド乗馬満喫6日間

出発日:2016.07.26

評価:

・ガイド不満かつ不安でした。私としては、モンゴル語がわからない、英語は空港とホテルしか通じない。落馬事故の危険があるという旅で、ガイドを大変頼みにしています。命綱とも思っています。空港での出迎えに遅れてきて、初対面から不安な出だしでしたが、その後の対応次第では、ささいな事として忘れてしまったかもしれません。でも、旅行を終わってみて、あの出迎えがその後の全てを物語っていたという印象が残りました。
日本の会社で例えていうなら、学生気分の抜けない新入社員という感じでしょうか。
ガイドの役得で行ったことのない場所へ行けるのが嬉しい、楽しいのはわかります。
楽しむなとは言いません。むしろ、一緒に楽しんでくれるなら、こちらも嬉しいです。
ですが、自分が楽しくて、自分の写真を撮ることに一生懸命になっては、ガイドとしての資質を疑います。自分が楽しみたいなら、自分のお金で旅行して下さい。と言いたいです。
というわけで、もし何かあった時、このガイドで大丈夫なのか、と心配しましたが。アルブルドでは、日本語の上手い調教師の方がいて、この人なら細かい事情を話してもわかってもらえると思えたこと。KAZEの別のツアーをガイドしていた方が、気を配って下さったので、このお2人のおかげで、アルブルドの乗馬は満喫できました。

おかえりなさい!

大変申し訳ありません。このガイドに関しては、以前弊社で一回だけですがガイド経験があり、その際は何らこういうことはなかったので今回も使いましたが勘違いも甚だしく、ガイドとして失格です。今後、このガイドは使いません。ご迷惑のお詫びに関しては担当からご連絡済みとは思いますが重ねてお詫び申し上げます。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ5日間

出発日:2016.07.29

評価:

「こんな楽しいトコ知らーん!」と旅行中ずっと子供達と大ハシャギでした。キャンプでは本当に何をしてても楽しくて、何もしていなくても楽しくて。スタッフの方々も暑い中、乗馬、気球、ボートetcの準備は大変なはずなのに笑いながら歌いながら一緒に楽しんでくれました。子供と一緒になって子供のように遊んでくれてとてもたくましく、とても可愛らしかったです。満点の星空、大草原、青い空、ぽっかり浮かぶ雲、向こう岸を走る馬の足音・・・
日本では味わえない大自然に感動しっぱなしでした。
本当に楽しい旅行でした。ありがとうございました。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ5日間

出発日:2016.07.29

評価:

広大な自然の中で本当に癒される旅行でした。
乗馬、ボート、気球、星空、360°見渡せる悠大な景色、のびのびと草を食べ川に入っていく馬、牛たち。どれもこれも感動でした。ガイドさん、運転手さんもいつも気配りをしていただき、全く嫌な顔をすることもなく一緒に楽しんでいただき、更に楽しい思い出に残る旅行になりました。いくら書いても伝えきれない・・・って感じです!とにかく楽しすぎでした!!ありがとうございました。

ウランバートル発着:アルブルド乗馬満喫8日間

出発日:2016.07.30

評価:

アルブルドキャンプもとても管理の行き届いており、ゲルも快適。食事もとても美味しかったです。乗馬体験についてもよく調教された馬で安心して乗れました。砂丘に行ったり、近くの山に登ったり、遊牧民のゲルを訪ねて馬乳酒や蒸留酒をご馳走になったり、非常に良い経験が出来ました。初めてのモンゴル、初めての乗馬でしたが、とても楽しい旅となりました。(旅の前後の国内スタッフの対応もとても丁寧で良かったと思います)

アルブルドキャンプにはシャワーゲルがあり、シャワーの水圧はかなり弱いながら、乗馬後の汗を流せるのはとても有り難いです。なのですが、敢えて言うと、洗面器を常備しておいて頂けると、水を大切に使いつつ快適に体が洗えると思います。