登山・トレッキングお客様アンケート「いってきました」

エリア別
ブルーポピーは終わりかけていたが、ダイオウや青ケシ、イエローポピーなど様々な高山植物を見ることができた。また、ヤクを飼う遊牧民の夏テントを訪れるなど遊牧民の生活を垣間見ることができた。高山植物の咲き乱れる道を歩き、テントで眠り、ゆっくりと流れる時間の中でこれまでの人生を振り返ることができた。
15、10年前にブータンに来たかった。ブータンは経済発展で人々は漂いはめているように感じる。日本が経済成長期に入る時には、都市には多くの若者たちを受け入れる産業的基盤があり、若木が育つ根があった。自分たちだけが豊かになって言うことではないが…。
自然条件とはいえ、本来のルートを辿れなかったのが残念。ポーターがテンポの遅い我々より更に遅れテント1泊目のテント設営、夕食が大中に遅れた。トイレテントのフレームが壊れていて設営できなかった。
3年来憧れてたアルクル湖、晴天に恵まれ、その美しい姿を見え大感謝です。下山の時(ガイドの)Aさんがストックを斜面にさし、私の足を確保して下さり、大変助かりました。機会がありましたら、感謝してますと、お伝え下さいませ。河を渡る時は、脇をかかえてもらい、草原を下る時、山を背景にした草木々の美しさに、夢の中を歩いているみたいな楽しい日々でした。
ただ一つ困ったことは、トイレのテントが故障し、悪かったことです
お花畑の中を歩き、河沿いにそって行った秘湯も見られ楽しいコースでした。
現地スタッフ始め、皆様のおかげで楽しい山旅が出来ました。
ありがとうございます。
緑と水の豊かな国で、トレッキング中の景色は素晴らしく、現地ガイド、ポーター、ドライバーの方達のもホスピタリティに溢れていて、素晴らしい旅になりました。アラクル湖畔やケルディック谷での夜空は満点の星で天の川や流れ星も見れました!
トレッキング中に登山靴の底が剥がれるアクシデントがありましたが、すぐにテーピングで補強頂き、キャンプ場に着いた後に靴底を縫って頂けたので、無事に4日間、歩く事が出来ました。
本当にありがとうございます。
キルギスへの移動がカザフスタン経由のため、往復、各2日、計4日も取られたのが残念だった。カザフスタンの入出国の対応があまり良くない事もあったので、キルギスに直接入出国し、もっとキルギスで過ごす時間が長くなる行程になると良いと思う。
トレッキングの天候は雨時間が予想以上に長く、テント内の物が濡れて、対応に苦労した。大きなゴミ袋を多めに持って行く必要があった。また、テントは3-4名用に2名と聞いていたが、実際は2名用だったようで、雨の日の片付けや準備をするスペースがなく、少し不便だった。また、雨による増水で河を渡る場所が複数あって、水も冷たく、流れも速いので、ガイドとポーターの2人のサポートが無ければ難しかったと思う。
登山靴は5年間を超えたら買い換えて行く方が安心。
旅の途中で予定変更していくやり方は個人的にはトレッキングツアーとして面白味を感じた。
乗り継ぎの香港空港での滞在時間が5,6時間と長かった。そんな時の空港での楽しみ方やおすすめショップなどの情報があったらもっと有意義に過ごせたかと思った。
登り始めは雨模様も、一番晴れて欲しい日(シャンボチェ到着日)にスッキリ快晴でエベレスト山群の絶景を雲ひとつ無い中で存分に堪能でき、登頂の苦労も吹き飛ぶ思いでした。
自身(胃痛)と連れ(カゼ)の体調不良で下りはヘリコプターに頼りましたが、クムジュン含め行きたいところは全部行けて、一日早く下山した事でカトマンズの史跡や街並みをゆっくり見て回れたので、結果的には良かったです(カトマンズやルンビニなどをゆっくり見たい人のオプションにしても良いのではないかと思ったくらいです)。ダイアモックスはあそこまで胃をやられると思っていなかったので、予防というより初期治療で用いたほうが良いのではと思いました。ネパールルピーは一旦両替してしまうと日本円はおろか、米ドルにもなかなか両替できないので、現地で使い切ることを想定して少しずつ替えていく事を予め教えておいて頂くとなお良かったです。
用意して頂いたストック2本のうち、1本が2日位たつと10cm位縮み、ガイドに調整してもらいました。5cm位なら、あまり感じないのですが10cmだと下りの時、より違いを感じました。劣化、不備の物の取り替え、点検をした方がよいかと思いました。
大変満足です。時期も良かったです。
・毎日の湯たんぽとシュラフは有難かったです。
・初めて風の旅行社で長年の夢であったトレッキングができて大満足です。もっと若い時期に知っていたら同じエベレスト街道でも、もっと高い所まで行ってみたかったなあという思いです。今回のトレッキングのためのトレーニングをして臨んだので快適にトレッキングできたと思っていますが、これも全て旅行者の方々のお陰と感謝しております。
・ベテランのガイドさん、サブガイドさん等の案内でしたので安心して歩けました。天候にも恵まれたくさんの高山植物を見、村々の人々の生活をかいまみながらネパールの人と大自然に触れることができました。そぼくな子どもたちの笑顔にも大変癒されました。
・下山後にハプニングがあり、あわてましたが旅行者の方々のご尽力で対応していただき何とか全員無事に帰国でき感謝の一言です。
・旅行前にもご迷惑をかけてしまいましたが、いつも誠実に対応していただきまして感謝しております。ありがとうございました。
トレッキングを通じてネパールの自然に触れながらも人々の生活や文化を知ることができ、とても有意義な時間でした。また、様々な気候の中のヒマラヤを展望できたことが印象に残ってます。ヒマラヤが見えることが当たり前のようで夢のようなあっという間に時間が過ぎるくらい1日1日が思い出です。歩く先々で様々な国のトレッカーと会話する楽しさもありました。さらにカトマンズの散策をもっとしたいと思いました。
もっとカトマンズの散策を1日ゆっくり散策したかったです。9日間トレッキングや移動まで本当にお世話になりました。またネパールにきたい!と強く感じる旅行でした。これからの人生においても大変貴重な経験になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
想像以上に坂道が急で石段の高さも一段一段高くて、キツかったが、ガイドさんがゆっくり歩いてくれたので助かった。3,000mを越えるとこんなにしんどいのかーと。タバコもアルコールも止められたのに、言うことを聞かなかった主人が高山病の兆候出た時は適切に対応して下さり助かった。毎日、ロッジのストーブをつけてくれたのもありがたかった。湯たんぽ最高!!トレッキングの道にはヤクやラバの糞が大量に落ちていて、踏まないように歩くのに必死で、景色を楽しむ余裕がなかった。前回のシルクロードのときもそうだったが、夕食は私達が食べ終わるまでガイドさんは食べられないのだろーか?できれば一緒にゆっくり食べたかったが、ガイドさんに気を使ってさっさと食べて部屋に上がった。しんどいトレッキングだったが、一週間経ったらまた行きたくなった。カラパタールまで行きたい!(主人は置いて行きます)
復路のヘリにガイドのAさんが乗れないというハプニングがあり、突然ガイドさんと離れることになったこと、視界がほとんど無かったことで、その間とても不安に感じました。(無事飛んでくれたキャプテンに感謝です。)ネパールの事情もあるとは思いますが、一応旅行代にはガイドさんがヘリで同行する責任分も含まれていると考えるので、その点のみ残念に思いました。
私のような会社員にとっては、9日間で本格的に楽しめるツアーはとても魅力的です。
目的地が近づくにつれ、他のトレッカーの顔もだんだんと憶えてきて、なんとなく話をするようになってくるのもトレッキングのおもしろさだと思いました。久しぶりに夢のような旅になりました。ありがとうございました。
ルクラ便が欠航になったときはガックリしましたが、逆に、一日遅れになったおかげで晴天に恵まれ、雲一つない青空に映えるエベレスト、朝日夕日に映えるエベレスト、その他のヒマラヤの山々を堪能することができました。たいへん贅沢な2016年の締めくくりとなりました。ありがとうございました。