モンゴルお客様アンケート「いってきました」

エリア別
コロナ後初の旅行で4年間のブランクがありましたが、夫婦2人でのんびりと感覚を取り戻しながら乗馬を楽しんできました。
久しぶりに行って最低でも1年に1回は日常を離れるのが心身ともに大切なことだと改めて感じました。
状況が許せば来年もぜひ行きたいと思っています。またよろしくお願いします。
今回も大変楽しかったです!乗りたかった馬にまた再会出来たのが1番の感動でした。ガイドさんスタッフさんも親切でした
今回2度目の“ほしのいえ”でしたが、前回同様の居心地の良さに加えて、トイレ・シャワーの大幅改善で、ますます“また来たい”と思う場所になりました。
食堂ゲルのテーブルとイスも大きく広くなって、ゆっくり食事とおしゃべりを楽しめるようになりました。食事もさらに美味しくなっていて、冷蔵庫には冷えた飲み物がいっぱい。本当に快適でした。
強いて言えば雨漏りが残念だったかな。どうしても煙突のある隙間から雨水が流れ込んできて、カーペットが濡れて足もとが気持ち悪かったんですよね。
乗馬については、もう少しわかりやすい声かけをお願いしたかったです。速歩なのか駈歩なのか、どこからスタートするのかを明確に余裕をもって指示してもらえると、心の準備ができてよかったかなと。
雨で半日しか騎乗できない日もありましたが、私たちが退屈しないよう、スタッフさん・ガイドさんたちが取り計らってくださり(羊の解体ショーや民族衣装を着ての撮影会など)楽しい時間を過ごすことができました。
雨が止むのを外で何時間も待っていてくれた馬たち、健気な姿に泣きそうになりました。私たちのために頑張ってくれてありがとう。また来年も逢いに行くからね。元気でいてね。
馬がハズレだった。
出発しない、突然止まる、列から離れたがる、戻そうと手綱をひくと首を激しく上下にふる。
馬が歩かないと私はまわりからああしろこうしろと言われ続けて嫌になった。
モンゴルのガイドさんからは、手綱を長めに持って、前につんのめるといけないから後ろに体重かけてと言われ、日本人スタッフが通りかかると手綱を短く、やや前傾してと言われ、何がなんだか。
時間の経過とともにだんだん馬がイラついてくるのがわかるので、振り落とされないように祈るばかり。
馬を信頼できないので、速歩もかけあしも怖くてしかたなかった。
私にはあの馬を乗りこなす技術はない。
でも、怪我なく帰ってこられたので良かった。
こういうこともあるのが人生。
楽しい時間をありがとうございました。(風の社員添乗員の)A上さん、Bさん、(風のスタッフの)Cさんの日本人スタッフはじめ、現地の(ガイドの)B、C、Dさん、(ほしのいえのスタッフのEンさん、調理スタッフ、清掃のスタッフ、水を運んでくれた人、ゲルのストーブに火をつけに来てくれた人、乗馬のサポートしてくれた人、感謝の気持ちでいっぱいです。あとは、何より、このツアーに集まったゲストたちの魅力的なこと!この出会いに感謝です。
衛生面もしっかりして大変安心してツアーを楽しめた
Cチームだけあって、乗馬のレクチャーは 少なっかったのですが、後ろから着いてきた若い現地スタッフの おかげでモンゴル乗馬の手綱捌き チョー の掛け声での馬の加速 駈歩からの襲歩 帰ってから脳裏に焼きついて モンゴル乗馬何度でも行きたいです。
お客様にとって楽しい経験と素晴らしい思い出を最大限提供する。スタッフが全力で!
といった思いが感じられる旅でした。
人生初の海外旅行で不安でしたが荷物や成田空港のどこの駅に行けば良いかなど全て書類やzoomなどで説明してもらい、さらに分からないところがあればメールで答えてもらえたので安心してモンゴルにいくことができました。ありがとうございました!
馬がハズレだった。
出発しない、突然止まる、列から離れたがる、戻そうと手綱をひくと首を激しく上下にふる。
馬が歩かないと私はまわりからああしろこうしろと言われ続けて嫌になった。
モンゴルのガイドさんからは、手綱を長めに持って、前につんのめるといけないから後ろに体重かけてと言われ、日本人スタッフが通りかかると手綱を短く、やや前傾してと言われ、何がなんだか。
時間の経過とともにだんだん馬がイラついてくるのがわかるので、振り落とされないように祈るばかり。
馬を信頼できないので、速歩もかけあしも怖くてしかたなかった。
私にはあの馬を乗りこなす技術はない。
でも、怪我なく帰ってこられたので良かった。
こういうこともあるのが人生。
楽しい時間をありがとうございました。(風の社員添乗員の)A上さん、Bさん、(風のスタッフの)Cさんの日本人スタッフはじめ、現地の(ガイドの)B、C、Dさん、(ほしのいえのスタッフのEンさん、調理スタッフ、清掃のスタッフ、水を運んでくれた人、ゲルのストーブに火をつけに来てくれた人、乗馬のサポートしてくれた人、感謝の気持ちでいっぱいです。あとは、何より、このツアーに集まったゲストたちの魅力的なこと!この出会いに感謝です。