旅の基本情報
ツアーのこだわり
大人数で大きなバスに乗って観光名所をまわり「行ってきました」「見てきました」では、その国の素顔は見えてきません。
ネパールとの出会いから始まった私たちは、「たくさんの人にネパールを訪れてもらって、ネパールを大好きになって欲しい」という思いで手作りの旅をお届けしています。
近年、「体験型」という言葉をよく耳にしますが、それは正に風の旅行社が作り上げてきた旅のスタイルでもあります。
実際に、ネパールの多様な文化と暮らしと大自然を感じていただくための舞台が『風のネパール』なのです。
風の旅行社ネパール支店

日本の旅行社ながら、ネパールが発祥の地という風の旅行社。首都カトマンズに事務所「NEPAL KAZE TRAVEL (NKT)」を開設し、お陰様で2020年に設立30周年を迎えました。
日本からのツアーのお客様のガイドや予約手配のみならず、現地カウンターではバス切符などの販売やオプショナルツアーの受付も行い、常に皆様の旅の良き思い出作りのお手伝いに努めています。
ネパールの「かぜのいえ」
雄大なヒマラヤ・アンナプルナ山群を望むポカラ近郊の山村に建つ直営ロッジ「つきのいえ」と、提携リゾート「はなのいえ」。 それぞれ、コンセプトは少しずつ違いますが「ネパールの村のよさ、自然の素晴らしさと伝統、文化、習慣、生活を感じてほしい」という思いは共通しています。それは、風の旅行社の旅作りにも相通じます。
風の旅行社のネパール・トレッキング

かさばるストックやダッフルバッグ、高額な高山病対策用品などを無料レンタル! 風の旅行社では長年のトレッキングツアー経験のもと、2020年に創設30周年を迎えた現地支店とともに、オリジナルサービスで「快適なトレッキング」へご案内いたします!
私も行けるヒマラヤ! ネパール・トレッキングが初心者に優しい理由 ネパール・トレッキングをされる方へのサービス 風の高山病対策 〜快適なネパール・トレッキングのために〜あなただけのネパール旅行をアレンジ

人それぞれ旅への思いは違うはず。あなたのこだわりに合わせて、ツアーコースを基本にしたアレンジが可能です。「こんなことやってみたい」がひらめいたら、ぜひお問い合わせください。ホームページやパンフレットに掲載されているツアー日程に追加アレンジし、ご希望通りの日程で手配いたします。
「体力に少し自信がない」「道中で写真をたくさん撮りたい」「航空会社を指定したい」「仲間内でトレッキングしたい」 「カトマンズで延泊したい」……などなど、些細なご希望でもお聞かせください。
ネパール航空利用 選べる直行便プランのご案内 ネパールツアー よくある質問風のLINEスタンプ、できました!

ヒマラヤに暮らすイエティくんが、ネパール語でご挨拶。旅や、風の旅行社にちなんだ言葉も出てきます。ぜひ使ってみてくださいね〜♪
スタンプ詳細・ダウンロード(外部リンク)