【開講記】平日の浮間公園&荒川河川敷 ベニマシコも登場

講座名:1/26 間近でじっくり水鳥観察 板橋・北区 浮間公園


JR埼京線の浮間舟渡駅前に広がる浮間公園。まずは浮間ケ池から観察していきます。キンクロハジロとホシハジロがあまり混ざることなく大きな群れで浮かんでいます。曇りで寒いせいかほとんどが寝ています。

元気がいいオオバンやバンが泳いでいます。カワセミ遠くに2羽やってきました。水生植物園の木道ではツグミが枝にとまり、シロハラが地面で葉をひっくり返しています。人がいない野球場ではツグミがすたすた歩きながら虫を探しているようです。

シロハラシロハラ

バードサンクチュアリにはモズのメスがやってきました。荒川堤防の土手にはタヒバリが群れています。

堤防を越えて河川敷を歩きます。人気のない競技場のグランドにはタヒバリやツグミがたくさんいます。晴れて暖かくなってきたからか、上空にノスリが現れました。

ツグミツグミ

さらに上流側の生物生態園へ。カワラヒワやアオジが現れ、ガビチョウの姿もあります。一瞬ですがヒクイナが現れました。ゆっくり観察とはいかず、後姿がちらりで草の奥に行ったきりでした。

そろそろ講座も終了時間という頃、ついにセイタカアワダチソウの実を食べるベニマシコが現れます。食事に夢中になっているからかしばらく観察を楽しませてくれました。その後はベニマシコのオス・メス一緒にやってきてくれました。

ベニマシコベニマシコ

河川敷がにぎやかな土日だとなかなか現れてくれなかったでしょうね。駅に戻る途中にはハイタカとオオタカが互いに近い距離で止まっていました。 2台の望遠鏡で交互に観察できるというぜいたくな感じになっています。

オオタカオオタカ

やはり平日観察のほうがチャンスは多くなるようです。ご都合付く方は平日のご参加もお待ちしています。

【今回観察できた鳥達】

ヨシガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト 、カワラバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、クイナ、ヒクイナ、バン、オオバン、イソシギ、セグロカモメ、トビ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ガビチョウ 、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ 、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン

風の鳥日和
youtube 風の鳥日和チャンネル

シェアする

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。