ネパールへ行ってきました!

アンナプルナ山群やダウラギリが目の前に広がるモハレより

アンナプルナ山群やダウラギリが目の前に広がるモハレより


3月14日から3月22日まで、ネパールへ添乗してきました。今回ご一緒したのは「ゴレパニ表裏周遊トレッキング9日間」です。このコースでは、ヒマラヤの絶景を楽しめるプーンヒルを訪れる定番のゴレパニルート(表ルート)に加え、アンナプルナ山群をより間近に感じられる“裏ルート”を通り、展望台モハレを目指します。

この“裏ルート”は、まだあまり知られていない穴場で、トレッカーも少なくのんびりとした山旅が楽しめます。1日の歩行時間は3~4時間程度。ランチタイムには宿泊ロッジに到着できるため、午後は雄大な山々を眺めながら、ゆったりと自分の時間を過ごせるのも魅力です。

今回のツアーは天候にも恵まれ、ほぼパーフェクトなコンディション。午後には山頂に雲がかかることもありましたが、夕方には晴れ、夜には月と星に照らされた幻想的なヒマラヤが姿を現しました。朝には朝日に染まる山々を楽しむことができ、さまざまな表情のヒマラヤに出会えました。

トレッキングの最終日には、風の直営ロッジ「つきのいえ」に宿泊し、名物の露天風呂で旅の疲れを癒しました。初心者の方にもおすすめのコースで、ゆったりとした時間の中で大自然を満喫できるトレッキングとなりました。

近日中に詳しい添乗報告記をアップ予定ですので、どうぞお楽しみに!

月夜に照らされるアンナプルナサウスと星空

月夜に照らされるアンナプルナサウスと星空


ネパールトレッキングのシーズンは終盤に差し掛かり、現在は夏のモンゴルやキルギスへのお問い合わせやご予約が増えています。4月19日(土)には大阪でモンゴルイベントを開催予定ですので、ご興味のある方はぜひお越しください!

ご予約お待ちしています!大阪支店モンゴルイベント

シェアする

コメント一覧

前田さん、ネパール行ったんですね。 ゴレパニトレッキング、私も平成26年に行きました。懐かしい。あの時は途中で風邪をひいて大変な思いをしましたが、それも今は懐かしい思い出です。 ルートから眺めるアンナプルナ連峰、トレッキング中に出会う他の国のトレッカーたちとのお菓子交換、つきのいえの五右衛門風呂、いつかまた体験したいです。 写真を見ると、結構大勢のメンバーですね。

もりひろ2025.04.01 09:52 pm

もりひろさま こんにちは!コメントありがとうございます。 今回はお客様10名様でした。(多く見えるのはスタッフもまじっているからでしょうか) 以前訪れたときからポカラもダンプスもすっかり変わっていましたが、つきのいえは昔のままの雰囲気でした。 是非また機会がございましたら再訪お待ちしています!!

スタッフの声2025.04.02 01:50 pm

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。