第114回●パユル ~ふるさと力~

tibet_ogawa114_4指宿での講演会
実物の医学タンカの解説をしているところ

2012年3月25日、鹿児島県、指宿での講演会のため、はじめて鹿児島に足を踏み入れた。そして鹿児島市からローカル線で指宿へ向かっているときのこと。先頭車両に乗っていた坊主頭の高校生たちが一斉に下車すると、すぐさま整列して、後方車両から下車し歩いてくる先輩たちを拍手をしながら出迎えた。こんな気持ちのいい上下関係の光景を見るのは久しぶりだ。と同時に鹿児島県出身の柔道家、三浦守さんを(第44話)すぐさま思い出した。そういえば性格も体型も西郷さんのような三浦さんは、後輩への面倒見がよく義理人情を人一倍大切にする性格である。温暖な地域だからだろうか。どのお店に入っても接客に飾り気のない親しみを感じ、1つ質問すると3つくらい答えが返ってくるのだが、これも三浦さんの性格そのものだ。

tibet_ogawa114_3講演会場のメディポリス指宿から望む開聞岳

なによりも、越中富山の配置薬は薩摩藩と深い交流があったことから、総じて富山県人に対する印象はとてもいいのには驚いた。蝦夷の昆布を薩摩まで運んでいたのは富山の薬売りだったし、なによりも江戸末期、全国の情報を薩摩藩に届けて明治維新を助けたのは富山の薬売りだったという説がある。性格がまったく異なる僕が豪快な三浦守さんと不思議と気が合うのには、もしかしたらこうした歴史的背景があるのかもしれない。鹿児島での滞在はたった3日だったけれど、なるほど、ここで三浦さんは生まれ育ち、インドで26年にも渡って柔道を教えることができたのだと妙に納得することができたものだった。

tibet_ogawa114_1馬場埼研二さんの描いた
チベット仏画

鹿児島を後にすると、次に長崎の佐世保に向かった。ここにはダラムサラで30年間暮らしていたチベット仏画絵師の馬場埼研二さん(第35話)が住んでいる。佐世保に近づくと電車の中から子供のように「あっ、軍艦だ!」と声を上げてしまった。テレビでは見たことがあったけれど、こうして実際に目の当たりにしてみると、防衛しているんだという現実感が湧いてくる。漁船から軍艦から旅客船までが入り乱れて出入りしている光景は、富山育ち、信州暮らしの僕にとってはとても新鮮だ。

tibet_ogawa114_5馬場崎さんの個展 松本市・神宮寺

さらに、夜、馬場埼さんに連れられて飲み屋に入ると、イージス艦の教官が隣で飲んでいるではないか。「あのー、北朝鮮のミサイルは落とせますか」という僕のベタな質問に「そりゃ、落とさなあかんでしょう」と明快に答えていただいたのだが、こんな方と普通に出会えること自体、驚きである。馬場埼さんは初対面にも関わらず、その教官と親しげに英語で話し始めてしまった(2人とも日本人なのに)。うーん、国際的だ。小さな飲み屋では、みんな初対面にも関わらず、自然と会話が弾んだ。普通に外国人が歩き、巨大空母が停泊し、新しい文化が真っ先に入ってくる街、佐世保。たった2日しか滞在しなかったけれど、佐世保の先進的な空気が、まだインドに暮すことが普通ではなかった時代(1980年)に馬場埼さんをインドに送り出したのだと納得することができた。

1616富山の配置薬

以前、島根に講演で出向いた時にはダラムサラに20年滞在しルンタレストランで日本食を作り続けている知人の芯の強さが真っ先に思い当たった。ありふれた話ではあるが外国に住むと日本人であることを強く意識するようになり、さらに付随して県民性も喚起されるのかもしれない。たしかに僕はダラムサラに住むことで富山県人だと強く意識するようになった(第27話)。富山は冬になると1ヶ月の日照時間が3日分ほどしかない。そんな雪国で育つと自然と我慢強くなる。概して思っていることをはっきり言わないし、スポーツの勝負事には滅法弱い。甲子園での勝率は全国最弱である。でも、大学進学率が全国1、2位というデータからもわかるように地道に学問することには長けているようだ。富山の配置薬が何百年も続いたように富山県人は辛抱強い性格だ。ああそうか、だから自分はメンツィカンの学業や寮生活に耐えることができたのだと思い当たった。ふるさと(チベット語でパユル)が僕を陰で支えてくれていたのだ。

旅をしてその地方の人々に触れ合うと、ダラムサラの知人を思い出す。「ふるさと力」が各人の特色になっているんだと気づかされる。もちろん、たった数日だけでその土地を理解することはできないけれど、友人・知人の過去のエピソードを思いだしリンクするだけでも旅は楽しくなってくる。そして、今度はマリア・リンチェンさんのふるさと高知県を訪れてみたいと思っている。きっとそこにはダラムサラでの25年に渡る活動を支えている「高知県力」があるに違いない。

小川さんの講座・旅行・イベント情報



【講座】



【旅行】


【イベント】
「チベット医学絵解き講座」
(日時) 6月2日(土)、3日(日)
(会場) メディポリス指宿(鹿児島県指宿)
詳しくはこちら
→8月に延期になりました

馬場埼研二さんの個展のお知らせ


(日時)4月29日から5月5日まで 11:00~19:00(最終日は16:00まで)
(会場)世界観ギャラリー(東京・神田)
詳しくはこちら

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。