企画者うら話「アルブルドで草原乗馬学校」

アルブルドキャンプ周辺は草原と砂丘が隣接する自然豊かなエリアです

アルブルドキャンプ周辺は草原と砂丘が隣接する自然豊かなエリアです

風の乗馬ツアーは他のモンゴル取り扱いの会社さんとどこが違うの??
ちょっとわかりにくいですよね。「草原で乗馬をする」という大きなテーマは変わりませんし。

すっかり風の旅行社のモンゴルツアーの代名詞となっている「セレクト乗馬」。この企画は弊社直営キャンプ「ほしのいえ」を利用しつつ、未経験者から上級者まですべての参加者が自分に合った技量ごとのグループに別れて乗馬が出来るツアーです。
ただ、このツアーの「キモ」はグループ分けというより、未経験者~初心者にモンゴル式の乗馬方法をしっかりレクチャーする「モリンスクール」(モリン=モンゴル語で馬の意味)というプログラムにあると言っても過言ではありません。
(もちろん、大草原のど真ん中!という圧倒的なロケーションがウリであることは言うまでもなくです)

このロケーションでの乗馬が「ほしのいえ」の醍醐味

このロケーションでの乗馬が「ほしのいえ」の醍醐味

そんなのどんなツアーだってやってそう・・・と思われるかもしれませんが、そんな簡単なものではありません。なにしろこのスクールの方法を確立するのに10年以上かかっているのですから。

モンゴル人は本当に小さなころから馬に乗りますから、「習うより慣れよ」が考え方の基本にあります。ですので、全く馬に乗ったことがない海外から来た大人にどうやって乗馬を教えたらいいのかがよくわからないのです。
そしてもう一つ。手厚い指導の下でレッスンを受けることに慣れている日本人にとって、乗馬未経験者をイレギュラーな路面状況で恐怖感を感じることなく乗馬に「慣らす」こと、4日目には駈歩を体験していただくこと、それをプログラムとして「安全に」実行することは、なかなかどうして難しいのです。

小学校低学年くらいの子どもでも見事に馬を乗りこなしちゃいます

小学校低学年くらいの子どもでも見事に馬を乗りこなしちゃいます

ということで、信頼と実績で大人気の「セレクト乗馬」なのですが、あっという間(2025年は2月で満席の出発日も)に満席になってしまいます。
これは「ほしのいえ」が7棟しか客室ゲルしかないアットホームな空間を大切にしていることもあるのですが、それにしても、我々としては、お問合せをいただいても「売り切れなのです」と案内するのは申し訳なさすぎる!ということで、同じようなプログラムを他所でやりたい!「モリンスクール」を理解してもらって、新企画として発表したい!というアツイ気持ちでモンゴルでの打合せを重ねて、企画化したのであります。


企画者・山田が添乗予定!

未経験者~初級者限定!モンゴル乗馬を1から練習

アルブルドで草原乗馬学校6日間

12名催行日本語ガイド添乗員

馬の調教師が経営するキャンプでモンゴル乗馬デビュー! 管理・調教が行き届いた馬たちなので安心です。外乗(馬場以外で馬に乗ること)がはじめて、という方にもおススメ!
出発日設定2025/07/19(土)
ご旅行代金398,000円
出発地東京

詳細を見る

このプログラム実施に理解をしてくれたのは、風のモンゴルの創設期より付き合いがあり、もはや姉妹キャンプといっても過言ではない「アルブルドキャンプ」さん。調教師一家が運営しているツーリストキャンプです。
このキャンプでは中上級者向けの乗馬に特化した企画をよく作っていますが、オーナーさん曰く、未経験者に乗馬を教えるプログラムにかねてより興味があり、今後は障碍者の受け入れも考えていたとのこと。まさに渡りに船。

キャンプ設備も抜群。ロケーションも言うことなし。そして今回のツアーは企画者自ら添乗します!
乗馬未経験者~初心者限定なので気兼ねなく楽しめます。この機会に「モンゴル×乗馬」どちらもデビューしちゃいませんか?!

シェアする

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。